- ベストアンサー
またまたテストです…アミノ酸(トリペプチド)について
こんにちは。またまたテスト前に質問させていただきます!!^^; こんな問題が出されました… 「3種類のアミノ酸各1個を使って、トリペプチドを作った。 何種類の構造が考えられるか。 (ただし、各アミノ酸は-NH3,-COOHを1つずつ持つ)」 先生によると、やっぱり順列の考え方で解くようなのですが… カテゴリー違いでしたらスミマセン^^; それでは、ご解答お待ちしております><
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
A,B,Cという3種類のアミノ酸を使ってトリペプチドを作るとすると、お書きの条件なら、N末端側から A-B-C A-C-B B-A-C B-C-A C-A-B C-B-A の6種類になります。 A-B-CとC-B-Aが違うものになることはおわかりですよね。 順列の式 3×2×1=6で求められますよ。
その他の回答 (1)
noname#21649
回答No.2
化学の問題ということで. アミノ酸のラセミ化が可能ならば.反応後Aというアミノ酸は光学分離可能なD体とL体の混合物になります。したがって原料のABCはそれぞれ.2種類になりますから.1の方の数の8倍になります。 「ラセミ」という言葉が出てこない場合には.忘れてください。ペプチド合成では.ラセミ化をどう防ぐかということにかなり神経を使った合成法を使います。
質問者
お礼
ラセミという言葉は、問題文におそらくなかったと思います。 8倍ですか~…やっぱり化学反応って奥が深いですね! 深い所までのご解答ありがとうございました!!勉強になります!
お礼
わかりやすいご解答ありがとうございました!! どうも順列組み合わせは苦手でして…^^; はい、テスト頑張ってきます!