• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:手形割引の際の手数料について)

手形割引の手数料について

このQ&Aのポイント
  • 手形割引における手数料とは、割引料と代金取立料のことを指します。
  • 手形割引には、他金融機関との金利の競争や照会手数料の引き上げなどの要素が関わってきます。
  • 手形割引を利用する際には、割引料や代金取立料だけでなく、照会手数料なども発生することがあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.1

割引手数料と取立手数料です。 照会手数料はなかったですね。 割引は手形を担保に融資を受けているわけですし、 どの銀行でも受け付けてくれる訳ではありません。 貴社や振出人の信用度も当然審査され、 限定根担保約定書等の取り交わしが必要です。 プライムレートの引き上げに文句を言うこともできない立場なんですよね。 もし腑に落ちないことが多い取引銀行でしたら、他行を検討されてもいいのでは? 手数料等の引落としは割引日より4~5日後のようです。

mametyans
質問者

お礼

やはりそうですか。 >プライムレートの引き上げに文句を言うこともできない立場なんですよね。 このことは、知りませんでした。 「他金庫ではこう言われたのですが・・・」とやんわり言ったつもりだったのですが、いきなり手数料を新たに追加されてなんだかよくわからない思いでした。最近、主人の実家の商売の経理を手伝うようになったのですが、不慣れなので少しずつ勉強していこうと思います。 わかりやすい御回答をありがとうございます。

関連するQ&A