- ベストアンサー
レイノルズ方程式(3次元)の導出方法と解析について
- 流体潤滑で、レイノルズ方程式(3次元)の導出方法と解析について質問です。質問文章中に示される連立方程式の導出手順、境界条件の適用方法、2回積分を行った結果の誤り(式の修正方法)に関してのアドバイスをいただけると助かります。
- レイノルズ方程式(3次元)の導出手順、境界条件の適用方法、連立方程式の解析方法について質問です。質問文章中にある誤った部分(2回積分を行った結果の式)の修正方法や、参考になる本やサイト、解答例があれば教えていただけると助かります。
- 流体潤滑でのレイノルズ方程式(3次元)の導出手順と解析方法に関する質問です。質問文章中にある2回積分を行った結果の式の誤りについて修正方法や、連立方程式の解析方法、参考になる本やサイトについてアドバイスをいただけると助かります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(2)のヒントだけ。 ・v=V y / hは使いません。 ・連続の式は∂ρ/∂t + ∂/∂x(ρu) + ∂/∂y(ρv) + ∂/∂z(ρw) = 0 を使います。今回は式を見るに非圧縮性流体らしいのでρは全部消えます。 ・単位幅当たりの流量qx、qyはu,vが出ているのですぐに出ます。u,wをy方向に0~hで積分してください。 ・∂/∂x(∫f(x,z)dz) = ∫(∂/∂x(f(x,z)))dz + ∂h/∂x(f(x,h))を使って連続の式をqx,qyを使える形に変えてください。 あと答えがおかしい気がするのですが・・・ ∂/∂x(h^3×∂P/∂x)+∂/∂y(h^3×∂P/∂y)= 6η(U_1+U_2)(∂h/∂x)+6ηh(∂/∂x)(U_1+U_2)+12ηV なのではないですか?
その他の回答 (3)
- savo_tech
- ベストアンサー率41% (18/43)
連続の式をyで積分してみると ∂/∂x(∫f(x,z)dz) = ∫(∂/∂x(f(x,z)))dz + ∂h/∂x(f(x,h)) を変形させた ∫(∂/∂x(f(x,z)))dz =∂/∂x(∫f(x,z)dz) -∂h/∂x(f(x,h)) が使える形になるはずです。 ここでqx=∫udy、qy=∫wdyが使える形が見えるはずです。
補足
savo_techさんが言うとおりに計算してみると、 実際に求めたかった式に近づきました! もう少し自分で考えて見ます。 ありがとうございました。
- savo_tech
- ベストアンサー率41% (18/43)
すいません ∂/∂x(h^3×∂P/∂x)+∂/∂z(h^3×∂P/∂z)= 6η(U_1+U_2)(∂h/∂x)+6ηh(∂/∂x)(U_1+U_2)+12ηV この座標の取り方ですと上記のようになりますね、答え。
- N64
- ベストアンサー率25% (160/622)
レイノルズ方程式というのは知りませんでした。 回答にはなりませんが、こういう考え方もあるのかなと、思ったサイトを紹介します。ただし、中身については、私には吟味できません。 http://www.oit.ac.jp/civil/~coast/nagare/note-7.pdf#search='%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%8E%E3%83%AB%E3%82%BA%E6%96%B9%E7%A8%8B%E5%BC%8F' http://www.cv.titech.ac.jp/~kandalab/jp/lecture/rinkou/kiso4-2/kiso4-2.html
補足
返答ありがとうございました! 早速、単位幅当たりの流量qx、qyを求めたところ、 qx=U_1+(U_1-U_2)×h/2+(【-{h^3×4η}+{h^3/6η}】(∂P/∂x))となり、 qy=(【{h^3×6η}+{h^3/4η}】(∂P/∂z))となりました。 >∂/∂x(∫f(x,z)dz) = ∫(∂/∂x(f(x,z)))dz + ∂h/∂x(f(x,h))を使って連続の式をqx,qyを使える形に変えてください。 とありますが、連続の式をどのように変形し、今まで求めた式に適応すればよいのか、いまいち掴めません。完全に私の数学能力不足だと思うのですが。出来れば、例を示していただけると助かります。 あと少しで答えが導出できそうなので、お手数おかけいたしますが、よろしくお願いします。