- ベストアンサー
英語から日本語まで 目標と指標
日本語の学習者です。以下の目標と指標を日本語に訳したいんですが、教えてくだされば、幸いです。よろしくお願い致します。 目標: To educate students who will become responsible, caring citizens ready for the 21st century. 21世紀に向かって、責任感のあり、社会に貢献できる人間の育成。 指標: Responsible citizens 責任感を持つ国民であれ。 Effective communicators 知識と思考を効力的に伝えられる生徒であれ。OR 伝達の上手な生徒であれ。 Problem Solvers 問題解決者であれ。OR問題を解決できる生徒であれ。 Technologically literate 技術達人であれ。OR 技術知識が豊かな生徒であれ。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
学校でしたか。失礼しました。 missionはミッションでわかると思います。 我校において期待できる成果: To educate students who will become responsible, caring citizens ready for the 21st century. 責任感があり社会の人々に貢献できる、21世紀にふさわしい人材の育成 ミッション: Responsible citizens 責任感のある人格の育成 Effective communicators コミュニケーション・スキルの養成 Problem Solvers 自ら問題を解決する能力 Technologically literate 先進技術を学び使いこなせる力の習得 citizenは、日本語の国民や市民にすると、ちょっとおどろおどろしくなってしまい、アメリカでの市民とちょっと意味が違いますので、その生徒の人格育成に置き換えました。
その他の回答 (3)
- jayoosan
- ベストアンサー率28% (929/3259)
指標は日本語でいうと、数字上やデータ上のターゲットを表すことが多いです。 http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E6%8C%87%E6%A8%99&stype=0&dtype=0 たとえば株式市場のindex(日経平均株価やTOPIX指標)などは、インデックス=指標と訳されます。 私は中国系の企業と付き合いあるので、質問に書かれたようなスローガンをよく目にしてきましたが、それらを思い返して修正すると、 たぶん前者は 「目的 aim or goal」 あるいは 「ビジョン vision」と 後者は 「目標 target or one's goal」 のようになると思います。(一部既回答を参考にしています) ビジョン: To educate students who will become responsible, caring citizens ready for the 21st century. 責任感があり社会の人々に貢献できる、21世紀にふさわしい人材の育成 目標: Responsible citizens 責任感のある国民になろう Effective communicators コミュニケーションを大切にしよう Problem Solvers 自ら問題を解決する姿勢を持ちましょう Technologically literate コンピュータやインターネットを学び使いこなせるようになろう or 先進技術を学び使いこなせるようになろう イメージとしては、中国でよくみたスローガンを参考に変更しました。 それらのスローガンは、中国や香港系の工場なのに、なぜか日本語が併記してあったものが多かったのですが、日本人がみるとおかしいものや感覚が異なるものがありました。 例えば、最後のTechnologically literate (person)は、直訳すると技術知識や技術的能力のある人ですが、中国においては科技というと「先端のインターネットやコンピュータ」のスキルが国策として求められて来たため、このように訳しました。 >21世紀に向かって この手のスローガンは、20世紀末からよく見ていましたが、すでに21世紀なので「21世紀に向かって」よりも「21世紀にふさわしい」に変更しました。 もし中国やアジアの方をターゲットにしていないのでしたら、ごめんなさい。
補足
これはアメリカでのある学校のESLRsとMission Statementです。アジアとか商業と関係はありません。 そういうと、ターゲットしているのは学校全員と学生の親です。 生徒指標より生徒標語のほうが適切でしょうか。 よろしくお願いします。
- tkamii
- ベストアンサー率33% (3/9)
To educate students who will become responsible, caring citizens ready for the 21st centruy. > 21世紀にふさわしい、責任感と思いやりのある国民を育成すること。 Responsible citizens > 責任感のある国民 Effective communicators > コミュニケーションスキルの富んだ人 Problem solvers > 問題解決者 Technologically literate > 技術的知識の豊富な人 いかがでしょうか…?
お礼
ご回答ありがとうございました。本当に参考になりました。
- seegrammar
- ベストアンサー率25% (253/974)
日本人としてぱっと見て、 責任感のあり--> 責任感があり、責任感のある のほうが自然に感じます。
お礼
ご回答ありがとうございました。ご参考になりました。
お礼
丁寧に教えてくださって、心より感謝しております。 ^_^