• ベストアンサー

研究職派遣について

研究職派遣では、どのよう仕事内容になるのでしょうか。データ処理だけなのか、分析だけなのか、命令された実験をするだけなのか、それともアイディアを出し、自分で実験プランをたてることが許されるのか…。 応募資格のところに"修士またはそれに該当する者"と書いてあるところも見かけますが、この場合、正社員(正職員)と変わらないような仕事をさせてもらえるのでしょうか。 職場によってもまちまちだとは思いますが、皆さんの体験談をお聞かせください。よろしくお願いします、。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piyoco123
  • ベストアンサー率15% (124/794)
回答No.3

私の研究室にいた派遣の方は基本的に9時5時で機器分析や実験補助をされていました。 テーマ的にはポスドクの下についてその人の指示に従って実験をすることもありましたが、 ほとんどボスの指示で実験を行い週末にレポートを出す、という流れでした。 アイデア出して実験計画を練るのはポスドク以上の仕事です。

colorful-miyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり指示通りの仕事をするのが研究派遣なんですね。 私はそれでは満足できないと思うので、このまま正社員研究者の方が良いのかもしれません。

その他の回答 (2)

  • 333mol
  • ベストアンサー率18% (53/281)
回答No.2

契約社員であれば、命令された実験をするだけで十分です。 アイディアを出し、自分で実験プランをたてる人も居ますが 指示された実験をこなしたうえでしてもらいたいですね。 試験材料費なんて安いもので、一番高いのは人件費なんですよ。

colorful-miyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 契約社員ですと、やはり命令されたことを行うのが仕事なんですね。 それでは私は満足できません。正社員(正職員)の方が良いのかもしれません。

回答No.1

ワタシは研究開発に携わる部署に派遣で働いています。 主な仕事は、依頼された実験・分析などしています。 ワタシの場合は質問者サンのように応募資格などは特になかったのですが、気になるようなら派遣会社の担当の方に確認してみてはいかがでしょうか?担当者なら、情報誌などに載せきらない内容も知っているはずですよ(^ー^)♪

colorful-miyo
質問者

お礼

経験者の回答、ありがとうございます。 派遣会社の担当者さんに要望を伝えれば、マッチングしていただけるんですね。そうしてみます。

関連するQ&A