• ベストアンサー

営業成績の不振は全て私の責任なのでしょうか?

はじめまして 入社して4年になる会社員です。 私は現場を2年ほど経験した後、販売部署の内勤に配置転換になりました。 私自身にパソコンを用いた作業に対して最低限のスキルがあり 拡大していくWEB販売の担当者として引き抜かれた形です。 しかしながら販売にあたっての知識は皆無 その部署に置いてはど素人を連れてきた状態でした。 「PCが少しいじれる」という理由だけで異動になったようです。 さらに教育を担当するはずだった人間が3ヶ月ほどで居なくなってしまい それまでの期間はその部署の基礎を学ぶ事で消費していた為 WEB販売に関する引継・教育が全く無い状態で 名前だけ「担当者」になってしまいました。 さらにそれまでの売上データなどは一切無く、自分で探してみるしかない状態 何の帳票を作成したら効率的か等も分からない状態でのスタートです。 手探りで1年ほどやってみたものの、やはり成果は芳しくなく 昨年実績を超えるのがやっとの状態でした。 会社としては「専従の担当者を置いたのだから、業績はうなぎ昇りの筈」と 考えているようで、無能の烙印を押された気分で大変ショックです。 さらにこの年度一杯で他の人間を担当者にするという話を聞きました。 WEB販売で実績をあげている人間の下で1ヶ月間の研修を与えた後 自分に引継をさせて交代させようという考えのようです。 自分が使い捨てにされているような、とてもやり切れない気分です。 自分の視点なので偏見があるかもしれません。 それでもやはり、私の責任なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dan7
  • ベストアンサー率29% (121/417)
回答No.6

会社によって人の使い方、評価は異なるものですが、少し雑な使い方をされてしまったのは確かなようですね。 この担当になった時、誰に、どのような報告する事になっていたのでしょうか? もし、それがちゃんと決まっていて、あなたの途中経過が報告として上がっていたなら、あなたのキャリアはそれ程傷つかないと思います。 しかし、それすら決まっておらず、結果のみで判断される状況だったとしたら、残念ながら、不振の原因の一つに、あなたのパフォーマンスが挙げられるでしょう。 でも、これがあなたの致命傷になるとは思いません。 なぜなら、あなたの会社の平均離職率がどれほどかわかりませんが、あなたの指導をするはずの人も辞めたとあります。 つまり、その方もその仕事に満足していなかったと考えても不思議ではありません。 そんなところに素人持ってきて上手く行くほどWEB販売は甘いものではないからです。  つまり、その仕事は、今の体制のままでは、どのみち上手く行かないように思えます。 それが分れば、今は多少辛くても、誤解は晴れるというものです。

rusem
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 おそらく私自身のパフォーマンス不足であると判断されると思います。 予算未達を理由に昨年10月位から残業代も出ておりません。 (月あたり50-60時間位の残業でしょうか?多少の変動は有りますが) >今は多少辛くても、誤解は晴れるというものです。 誤解が晴れる頃には、晴らしたい人(上司)が全員いなくなって いそうな気がします。 ともあれ、皆様に相談していろいろな意見を聞く事が出来ました。 ありがとうございます。

その他の回答 (8)

  • blue_hope
  • ベストアンサー率46% (120/259)
回答No.9

そちら様の業界のことはよくわかりませんが、商品がホテルの客室であれば、外部のポータルサイトに自社の客室を売り込むこと(提携など)も必要であったと思われますが、対外的なマーケティングや営業活動はどの程度されたのでしょう? おそらく、ご自身も、幹部以上の方々も勘違いされているのだと思いますが、たとえ販売がウェブ上で発生する類の商品を扱っていたとしても、それは地道な営業の努力の結果起こることです。 営業活動の主戦場は、やはり、先ほどの「売り込み」活動に代表されるように、従来型の(会社の外に飛び出して行うような)活動であってしかるべきなんです。 たとえば、自分の足でライバルのホテルの偵察をすれば、自社の弱点も見えてくることもあるでしょう。それがわかって何か改善できれば、サイトの宣伝コピーにそれを反映させることもできます。 デパートを歩けば、ホテルの顧客に合う面白い景品が見つかるかもしれません。 それを「ネット限定」の景品に仕立てて、過去のお客様にDMでそれをを送ればリピーターが増える可能性もあるなど、普通の営業活動の方がかなり重要であることは明白です。 ですから、部屋に閉じこもっての調査(SEO含む)や電話での打ち合わせだけでは、業績のアップなど見込めなかったはずです。 もしそういった業務だけで前年実績を上回ったのなら、たいへんな努力をされたことがうかがえます。 ただし、その努力の大半が空回り(労力の無駄使い)だった可能性もあります。 どんなマイナスなことも、学びに通じるものですが、やはり、できることなら、有能な上司の下で、のびのび仕事をされるに越したことはないですから、もし転職をお考えであれば、職種の選定よりも、第一に精神的な健康を考え、良好な人間関係を踏まえた就職活動をされることをおすすめします。

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.8

その配置を決めたのは誰ですか? 配置を決めた人にも問題はあるわけです。 それが社長なら社長にも責任はあります。 厳しくノルマなどをいうのは上司として当たり前ですがその責任を 部下だけに押し付けているのならその上司の能力を疑います。 「専従の担当者を置いたのだから、業績はうなぎ昇りの筈」と 考えていた上司の問題でもあります。 ただ、まだ上司はそう考えているからクビにならずに他へ 配置転換になるのでは?今までの経験でそんな簡単なものでないと 貴方も感じているでしょう。配置転換先で今までの経験生かして 頑張って次の担当者でも結果がでない時は笑ってあげましょう。 あと、管理職じゃないのに残業代出さないって言うのは 雇用面で問題ありですからその点は何かあったときの為に 証拠は残しておいた方がいいかもしれませんね とりあえず、会社員はどんなところでもこういった 経験はする(特にちょっと何かできる人は)と思いますので 我慢して頑張りましょう。

rusem
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 配置を決めたのは現在はいない宿泊の支配人です。 その方は私が異動になってから程なく、転勤されていきました。 私自身、ここ何日かのストレスの要因を考えてみたのですが 次の担当者への期待だとは思うのですが、外部への研修や内部での 時間調整などが自分の時に比べて優遇されていると感じている点が 多大にあると思います。 おそらく事前教育が欠如した結果今のような(少なくとも上司にとっては) 現状になった事を向こうに認識させる事が出来た。 私の功績はそれくらいでしょうか 残業の件はタイムカード等のコピーを残しておけばよかったと悔やんでおります。 追伸:お礼が遅くなりました。

回答No.7

このお話の内容で昨年実績をこえたということは、十分な結果です。Web販売の世界は時間の流れが急なので、止まっていたらどんどん他者に追い抜かれていって、見る見る業績が下がって当然ですので、ほとんど0から初めて維持できたということは、そのまま任せていけば来年は業績向上がみこめるということです。 そんな初歩的なことが判っていない会社側に根本的な問題があります。 前任者から引き継がれたことと同じ対応を今回もされたらよい・・・とすら思いますよ。私なら、もっと露骨に『いや、私はボンクラなのでなにもお伝えするようなことはありません。』とほったらかすかもです。そうして来年業績が下がって初めて貴方のありがたみがわかるかもしれませんよ。 ほとんど気休めにもならない書き込みですが、当方もネット販売を担当しておりますので思わず書き込ませていただきました。 素人のお偉いさん連中はわかっておらんのです。 気にしないでがんばってください。

rusem
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 私自身「担当者」というだけで、販売の世界では素人です。 その世界の方の意見、大変参考になります。 >いや、私はボンクラなのでなにもお伝えするようなことはありません。 そのうち言ってしまいそうです(笑) もう少し頑張ってみようと思います(今年度一杯ですが・・) ありがとうございました。

noname#67673
noname#67673
回答No.5

昨年の成績を超えたのなら立派なものです。 退職とかを考えていないのならば、他の人になってラッキ-くらいに 考えましょう。 企業の責任は全て経営者が負うべきものなんです。 あなたのせいではありません。

rusem
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 >退職とかを考えていないのならば、他の人になってラッキ-くらいに >考えましょう。 後任はどうやら自分の1年下の後輩のようなのですが 1年後に同じ思いをしていないか心配です。 深刻には考えないようにします。ありがとうございます。

noname#102619
noname#102619
回答No.4

経営者です。 生みの苦しみは十分承知しています。 >会社としては「専従の担当者を置いたのだから、業績はうなぎ昇りの >筈」と考えている そんな会社、マジですか? あり得そうですが・・・。 >自分が使い捨てにされているような、とてもやり切れない気分です。 使い捨てされる前に辞めてしまってはどうでしょう? 引継ぎとか関係ないでしょう。 その話が本当ならモラルがないのは会社の方です。 この人材不足の時代に会社は士気を高めるとか人材を育てるとか いう気持ちがないですね。 そんな会社は今回無事に済んでもいつか使い捨てするので 早めに退職した方がいいですよ。 ただ、1点。 あなたは別の担当者にして新規事業を立ち上げるから既存の事業 には別の担当者を置くのでは? 軌道に乗っていない新規事業こそ有能な人が必要ですから そういう可能性を直談判してみてはどうでしょうか?

rusem
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 >この人材不足の時代に会社は士気を高めるとか人材を育てるとか >いう気持ちがないですね。 組織そのものは大きな会社なのですが中堅どころが続々と辞めていっています。 教育体制の欠如は深刻だと思います。 >あなたは別の担当者にして新規事業を立ち上げるから既存の事業 >には別の担当者を置くのでは? 会社に今年度の予算未達の要因と名指しされている状況では 有能とは間違っても思われていないと思います。 退職も視野に入れて考えてみようと思います。ありがとうございました。

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.3

WEEってのがなんだかわかりませんが、、、 「責任を取れ」と言われてるのではないのですよね? あんまり深刻に捉えなくて良いのでは? まぁそれにしても、いろんなところにいろんな問題がありますねぇ。 まず、ご自分で「成果は芳しくない」と言ってるのだから、会社の期待に応えられていないのはわかってるわけで、低い評価はショックを受けるような事ではないですよね。成果が出てないのに高い評価だったらそれこそマネージメントを疑いますね。それとも、きちんと求められている成果を確認しなかったのでしょうか? 仕事の前に仕事を定義するのはプロとして最初にすべきことです。 もう一つは、成績が上がらないのに、一年間あなたは何も手を打たなかったのか? ということです。なぜ問題があるとわかった時点で、上司と相談しなかったのでしょうか? 後は、事前に計画をちゃんと立てたのか? というところです。上司と相談し、実行可能な作戦を立案し、お互いリスクを共有した上で実行に移したのか? という点ですね。 以上は、まぁ、ビジネスの基本なので4年も居るなら、完全な実行は出来ないにしても、少なくても知ってなければならないようなことです。 あとは「現場」とおっしゃってるのがなんの現場なのかも良くわからないです。販売の現場、製造の現場、開発の現場、交渉の現場、建築の現場、接客の現場、訴訟の現場、取材の現場、、あなたはいったいなんの仕事をしていたのでしょう? コミュニケーション能力にも問題を抱えているように思えます。

rusem
質問者

補足

たくさんのコメントありがとうございます。 「会社」「現場」というあいまいな表現を使用した点、申し訳有りません。 無意識の内に自分を特定される事を恐れての表現になっていました。 私はホテルに勤めており、ロビーのスタッフが異動前の職場です。 移動後の部署は客室予約課で、現在はインターネット予約サイトの販促を 担当しています。 まず、責任を取れ とは言われておりませんが、会社の実績報告書には web販売の遅れが目立つ・・等と報告されている状態です。 実際にそれが適正な予算であったのか、達成可能な範囲であるかは 客室予約としてキャリアのない私には判断できませんでした。 「成果が芳しくない」というあたりですが 会社からの本年予算・昨年実績対比で、本年予算未達であるという点 そこから申し上げる私見です。 上司は予約サイトの運営・管理については「全て任せる」と一任しており 質問をしても技術的な事はわからない という状態です。 販売価格の相談などは決定権をもつ上司と都度相談しておりました。 都合の良い言葉ですが「自分なりに」試行錯誤していたつもりです。 ビジネスマンとしてのスキルが欠如しているのは自覚しています。 初めて名刺を持ったのは異動した後であったという事をお知らせします。 そのあたりから異動した当初のビジネススキルはお察し下さい。 >コミュニケーション能力にも問題を抱えているように思えます まとまりのない文章・・仰るとおりです。

  • norosi
  • ベストアンサー率26% (430/1614)
回答No.2

お気の毒です。 > WEB販売で実績をあげている人間の下で1ヶ月間の研修を与えた後 > 自分に引継をさせて交代させようという考えのようです。 おそらくその人に代わっても、あなたの二の舞を踏むでしょう。 経営者はそれを何回か繰り返し自分のおろかさに気づくでしょう。 あなたの責任ではありませんよ。 Web販売はそんなに簡単なものではありません。

rusem
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 >Web販売はそんなに簡単なものではありません。 その通りだと思い知らされています。 今後も会社としての教育方針が同じようなのであれば 後任者も私と同じ思いをするような気がします。

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.1

昨年の業績を越えたのは優秀です。あなた様の次の担当者があなた様の業績を超えるとは限りません。私も業務から営業に抜擢されたときはさすがにあせりました。もちろん過去のデーターは自分で作るしかなく会議資料を作りました。 スキルアップしたのは間違いありませんので胸を張ってまい進してください。

rusem
質問者

お礼

早速のコメントありがとうございます。 自分自身のスキルアップに繋がっている事は間違い有りません。 自分の為になった と割りきる気持ちも必要なのですね。

関連するQ&A