- 締切済み
前任者の責任の押し付け
今年の3月から仕事の担当が変わりました。それは、前任者が退職した為です。 それまでは、その仕事は、ほとんどしたことがなく、やったことと言えば、 お使い程度の仕事です。急な退職だった為、引継ぎ期間も一ヶ月程度でした。 しかし、現在、引き継いだ仕事において、トラブルが多発しています。 なぜなら、前任者が、4年間「臭いモノには蓋をする」状態で、問題をずっと放置し続け、 担当が自分に代わった途端、いきなり問題が噴出し、その責任の詰め腹を 取らせられています。 正直、何で、いきなり自分が責任を取らせられるのか納得できません。 確かに、今、現在、担当をしているのが自分だから、その責任は自分にあると、 頭では納得出来るのですが、残念ながら、会社は、「今」しか見てくれてなく、 「過去」の経緯を見てくれません。自分にその責を押し付けてきます。 自分が人より責任感が強い為、押し寄せる波(トラブル)に真っ向から、 受け止めています。 今は、一つ一つ、そのトラブルの解決に奔走している毎日です。 どこの会社でも、退職や転勤などで引継ぎがあった時は、発生する事案だとよく 耳にします。半年近く、悶々とした日々を送っていたので、ここに投稿しました。 皆さんの周りで起こっている引継ぎトラブル事例やその解決に良きアドバイスや ご意見があれば、ご返答宜しくお願いします。 甘口、辛口、何でも構いません。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答