- ベストアンサー
「降参」の時はなぜ白旗をあげるの?
「白旗をあげる」というのは「降参する」というのと同じ意味で使われますよね?どうして白い旗でなければならないのでしょう?その理由や歴史について知っているかたいらっしゃいましたら教えて下さい。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- nozomi500
- ベストアンサー率15% (594/3954)
「昔の日本」をいうと、 源平の戦いは、源・白、平・赤でした。 ヨーロッパでも「ばら戦争」は「赤・白」。 そのときには「白」は当然、「中立」じゃないですね。
お礼
回答ありがとうございます。なるほどー白は必ずしも「中立」を表すわけではないんですね。参考になりました。ありがとうございます。
- nyaochan0221
- ベストアンサー率63% (45/71)
No.5の補足ということで。 旗が「白」である理由ですか…真っ白な国旗を設定している国がないことから、「国の軍隊とは関わりないですよー。どことも関係のない者です」すなわち、「無国籍・無所属」ということを示すものだと考えればどうでしょう?そうしておけば攻撃されることもないですしねぇ。
お礼
二度目の回答ありがとうございます。 >真っ白な国旗を設定している国がないことから、「国の軍隊とは関わりないですよ ー。どことも関係のない者です」すなわち、「無国籍・無所属」ということを示 すものだと考えればどうでしょう? うーん・・でも他の色でも単色の国旗ってないですよね?うーん謎です・・
- nyaochan0221
- ベストアンサー率63% (45/71)
そもそも白旗は「私達は戦闘員(兵隊)ではありません」という意思表示をするもので、兵隊ではない一般人が、訳あって戦地を移動するときに敵から攻撃されないようにするためのものだったようです。それが転じて「戦闘意思なし、降参します」という表現にひろがったものと思われます。 ですから、白旗を振るというのは兵隊としてのプライドを捨てる(だって非戦闘員のしるしっていうし)ことになるので日本軍は白旗をいやがったんじゃないですかねぇ…。
お礼
回答ありがとうございます。なるほど、「戦闘員ではありません」という意味ですか。でも、どうして白なんですかね?謎は深まるばかりです。
- huchen
- ベストアンサー率28% (6/21)
あまりアテにしないで読んでくださいと先に断っておきますが イヌやなんかが下位の者が上位の者に対して服従の意を表す時に 腹を見せますがその時に連中の腹の毛並みというのは白い訳で 腹を見せる→白色を見せる→降伏の合図 というつながりがあるのではなかろうか,,, なんて話しをどっかで聞いた記憶があります
お礼
回答ありがとうございます。私もこの話を聞いたんですよ。それがこの質問をすることになったきっかけです。降伏の合図の白旗の白と、犬の服従の白い腹とは何か関係があるのかなぁと思いまして。そもそもなぜ白なのか?というのが疑問だったのですよ。でもペリーから伝わった、平和の象徴とされていた白と犬の腹の白とは関係なさそうですね。犬が「白は平和の象徴だから腹の毛を白くして、それを見せたときは服従を表していることにしよう!」なんて思うわけないですよね・・。
- pooska
- ベストアンサー率51% (21/41)
西欧では昔から白が平和の象徴とされており,ある兵士が「もう戦わない」という意思表示として白旗を掲げたのが始まりです。日本に伝わったのは黒船で来日したペリーが幕府あてに『日本が米国の通商要求を受け入れないなら戦争だ。日本は我々に勝てる筈がないから,降伏用に白旗を届けておく』という手紙と白旗を送りつけてきたことで「白旗=降参」の風習が伝わったそうです。
お礼
回答ありがとうございます。やはりペリー説が有効なんですかね。白は平和の象徴・・そういえば何かの式典の時には白い鳩をとばしたりしますもんね。ありがとうございました。
- gunta
- ベストアンサー率36% (236/652)
昔、追いつめられた日本人が降参するとき、武器は持っていない、また無防備な姿をさらすことで抵抗の意思が無いのを示すため、すっぽんぽんになって傍らの枝にふんどしをくくりつけて振ったのが始まりです。
お礼
回答ありがとうございます。なるほど~ふんどしですか・・。あれ?ふんどしって白でしたっけ?赤いふんどしってなかったでしたっけ?
お礼
早速の回答ありがとうございます。うーん、つまりペリーが白旗をおくったのが起源なんですね。でもどうして白なんでしょうね?