締切済み 日本の市の名称を英語で 2007/01/16 10:30 どこかのサイトで、日本のすべての市(できれば区町村も)の英語表記リストはないでしょうか(平成の大合併前後を問いません) みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 answererkaz ベストアンサー率40% (8/20) 2007/01/16 16:33 回答No.1 国勢調査報告に全て(ローマ字で)出ています。 参考URL: http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/youkei/zuhyou/a002-00.xls 質問者 お礼 2007/01/16 17:00 ありがとうございました 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育人文・社会科学地理学 関連するQ&A 市・町・村の差 シロウトの質問で恐縮です。 市・町・村の差は、単に人口数だけのちがいなのでしょうか? 市と町村は明らかに違うはずなんですが(どこかで聞いた気がします。) 最近では「西東京市」や「さいたま市」が 誕生しましたが (これは市同士の合併でしたね) 町同士が合併して市になったり 村同士が合併して町になるについて どういう変化がありますか? また障害があるとすれば何かありますか? また町・村はたいてい(必ず?) ○○県○○郡○○町などとなりますね。 なぜ直接○○県○○町とならないのでしょうか? 自分で検索かけて調べろ、といわれそうですが (いちおうはあたってみましたが よくわかりません) わかりやすく明快に教えてくださる方 よろしくお願いします。 2つ以上の市が合併した例 日本国内において、2つ以上の市(他に町村が含まれるものも可)が合併した例を全部教えてください。リンク、コピペ可 住所の英語表記について 日本の住所を英語で表記する場合、市、区、町、村、番地の順序がわかりません。 私の住所の構成は ○○県○○市○○区××一丁目1-1 建物名101 という住所ですが、どのように書けば良いのでしょうか? また、最初にJapanを書くのでしょうか? 郵便番号は必要ですか? 宜しくお願いします。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 英語での住所の書き方教えて下さい ##県**市!!区++町1-2-3-456 変なかき方ですみません。このような住所の場合 どの様に書けばいいのでしょうか?英語だと前後が逆になるのは知っているのですが・・ 分かりにくい表記をしてますが よろしくお願いします。 それとよく海外サイトで ’Zip Code'入力とありますが何の事ですか?ご存知ならこれもお願いします。 静岡市の合併について 既に合併された後ですが、新しい「静岡市」のエリアは以前のどの地域になるのでしょうか? 何市と何市と何町と何村・・・って感じで教えていただけますか? お願い致します。 「市川市」「湖西湖」みたいな名称 〇〇市、〇〇町、〇〇村、〇〇山、〇〇川などの実在の名称で、 たとえば「市川市」のように、「~市」という最後の部分と同じ文字が使われている地名を探してます。 ほか判ってる範囲では「湖西湖」、「山本山」(食品メーカー名としては条件に合わないが、そういう名の山もある)ぐらいです。 〇〇市の市の部分は、あるのであれば他にもあげて頂いて結構ですが、あまり小さな括りは避けてください。(郊外によくある「〇〇台」などはOKとします) あと、昔の名称は避けてください。合併する前の地名などは不可ということです。 上の実例で判ると思いますが「町田市」なんかは関係ないので、念のためよろしくお願いします。 倉敷市合併前の児島市のさらに前について 倉敷市児島の菰池地区は, 児島市に合併する前は, 本荘村でしたか,味野町でしたか? 町村によって「まち」、「ちょう」。「むら」、「そん」と読み方がまちまちなのはなぜ? 全国の市町村で「平成の大合併」が一段落しましたが、町村によって町を「○○まち」、「○○ちょう」。村を「○○むら」、「○○そん」と呼び方が違うようです。そもそも、呼び方はそれぞれの町村で決めているようですが、その根拠は何なのでしょうか?教えてください。 ★小さな町村は、合併が不可欠? ・小さな町村は、やはり大きな市との合併が良いのでしょうか? 小さな町村同士が合併して大きな町では、無理なのでしょうか? 住所を英語表記にしてください これから言う日本語の住所を英語表記にしてください ××県○○市□□町△△字◎◎ **番地 ××~◎◎は地名です **は数字です 特に ~字(あざ)~ の表記の仕方がわかりません 英語表記では順番はどうなるのでしょうか? 合併で市になったのに村? 平成の大合併で変な現象が起きます。 和歌山県日高郡龍神村、西牟婁郡中辺路町・大塔村、東牟婁郡本宮町と田辺市が合併して新しい田辺市が5月に誕生します。 ところがあれ?って思うような地名ができます。 従来、日高郡龍神村**という地名だったところが、田辺市龍神村**になるんです。普通、こういう場合、田辺市**になりますよね。実際、大塔村@@は田辺市@@という地名になります。 どうしてこういうふうになるのかなあ。 他にこういうケースってあります? また今まででも××市○○村なんていう地名なんて存在します? 市町村合併後の名前 市町村合併後、大きな市や町に吸収された町村の名前はどうなるんですか? 私は単純に大字みたいな形で残ると思っていますが、 まったく違う地名になってしまうんでしょうか? 私の町はたぶん隣の市に合併されると思うんですが、 やはり長年使っていた町の名前を失うのは寂しいのです。 市町村合併での条件緩和 今回の平成大合併では地方自治法の規定を緩めたとききます。町村から「市へ」なるための都市的条件を何項目かが、できていなくてもよろしい、という風に。 その内容を知りたいと思います。また、緩和の条件(いつまでに出来ればいいのか、できなくてもいいのか、など)があればそれも教えてください。 平成の大合併で生まれた都市、なくなった都市、 平成の大合併で新たに誕生した都市、なくなってしまった都市のうち、有名なものはどこなのかを探しています。 勿論3000以上あった市町村が2000弱にまで減ったわけですから、全部を上げればきりがないです。なので、「こんな有名な村が○○市に編入されたんだよ」とか「日本一長い村名だった○○○○・・・・村の名前がなくなって、村おこしができなくなりそう」とかの雑学的なことを知りたいです。 都合のいい質問ですが、こんな事をまとめてあるサイト等がありましたらどなたか教えてください。 議会政治の問題点 日本は民主主義国ですから、小さな町や村の自治体も選挙で議員を選出しますね。しかし、政府が町村合併を促している折、ふと小さな疑問が起きました。というのは必ずしも議会による民主政治が全ておいて正しいかということです。よく起こりがちなのは、小さな村や町のめぼしい企業と ぼんくらな村長や町長の癒着が日常茶飯事で、小さな利権をめぐって村長や町民の利益の為に住民が不利益を蒙ることもよくあることです。例えば莫大な町民税を使って有用性の低い施設を建築したり、観光や雇用、福祉なども小さな村や町の枠だけで考えて、しかもつまらないいがみあいなどで、ただでさえ寂れかけた村や町の産業が一層停滞しがちです。 そこで質問ですが、小さな村や町にも市と同様の権限を与えて市と同じように議会政治をすることは理に適っているんでしょうか? 国も飴と鞭で町村合併を促すよりも、小さな村や町の権限を県に徐々に委譲するとかの案は考えないんでしょうか? 市と町のちがいは? 最近、市どうしの合併のみならず町と町が合併して 新しい市になろうとするケースが見られますが、市と 町の違いって何ですか?たとえば人口何人以下は市に なれない、などの制約があるのでしょうか?ご存知の方 おりましたら回答おねがいします。 市町村合併が与えた影響 私が今大学で研究していることについて質問させていただきます。 私が調べている地域でも、平成の大合併により合併をしました。 1つの大きな市が周りの町を編入合併(吸収合併)したかたちです。 その1つの町に以前から果物加工組合がありまして、大きな市に合併したことでどのような影響を受けたのか、 合併の前後でどのような変化をしたのかということについて調査しています。 小さな町にある果物加工組合が大きな市になることで一番大きなメリットは販売経路・市場が拡大されることだと考えています。 また、PR活動が広告を大きな範囲で行なえるといったようなことも考えられると思います。 その他にメリットはどんなことが考えられるでしょうか? またデメリットはどんなことが考えれるでしょうか? 考えていくにつれよくわからなくなり、かなりいき詰まってしまってます(≧л≦) 少しあいまいで分かりにくいかと思いますが、どんな些細なことでも回答していただくと嬉しいです。 よろしくお願いします。 「郡」を廃止する方法 町職員です。 当町はもともと住所の表記が結構長く、町民が正式住所を記載するのが大変なので、現在表記変更の検討が課題としてあがっています。 その検討の1つとして、周辺町村が合併で消滅し、1郡1町となったことから、「○○郡」を取れないかということを1つの可能性として検討しています。 地方自治法によれば、郡の設置・改廃は都道府県の管轄ということになりますが、県議会で郡の廃止を議決してもらえれば、郡は無くなるのでしょうか? 小笠原諸島や伊豆諸島にはもともと郡がないようなので、理論上は可能だと思えるのですが、平成の合併で1郡1町村に増えたところが多数発生しているなか、郡がなくなったところ、あるいは廃止の方向で動いているところがありましたら教えてください。 市町村での呼び方の違い等について 1 村と町では役場ですが 市では役所という違いがあるのは何故ですか? 2 村と町のナンバー2は助役と言いますが 市では副市長と言うのは何故ですか? 3 町から市になるには人口5万人が目安と言われていますが(早期合併特例法を除く) 村から町になる時の人口の規定は何人ですか? とりあえずこの3点について よろしくお願いします♪ 合併のメリット 地方の村や町が合併して市になると、どういうメリットがあるのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 タイヤ交換 アプローチしすぎ? コロナの予防接種の回数 日本が世界に誇れるものは富士山だけ? AT車 Pレンジとサイドブレーキ更にフットブレーキ 奢りたくありませんがそうもいかないのでしょうか 臨月の妻がいるのに… 電車の乗り換え おすすめのかっこいい曲教えてください! カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 考古学・人類学文学・古典歴史経済学・経営学心理学・社会学地理学美術音楽哲学・倫理・宗教学その他(人文・社会科学) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました