• ベストアンサー

本を読んでいてわからない部分や表現

こんばんは。 洋書を読んでいるのですがこれまでに沢山わからない表現や言葉の言い回しのようなものがでてきたので伺いたいのですが 1.roger fish, roger squirrel, roger chipmunkというのはどういう和訳が適当でしょうか? 2.working her way through this scheme was ~この最初のworking her wayとはどのような意味が妥当でしょうか? 3.Having a fresh hero momentarily stirred him to creative enthusiasm.はかなり混乱している文章です 4.he felt the covers tug as her legs switched tensely.もわからず特にthe cover tugというのと後ろのher legs~が何の関係になるのかわかりません 5.会話の中で no. you meという表現が出ているのですがこれはなんでしょうか? 6.interval rheumyというのはどういった意味になるのでしょうか? 7.don't git~ はGitは動詞にあたると思いますがそれに動詞の意味が見当たりません 8.trancelikeという単語は辞書で探せませんでした 以上なのですがお知恵をお借りできたらと思います 宜しく御願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DeeAnna
  • ベストアンサー率32% (176/546)
回答No.1

こんにちは。 うーん、こういう言い回しって色々な意味に取れるので、私もその本を読まないとこういう意味なんだっ!と断言する事はできないのですが・・・。 No1: 了解しましたと言う言葉を冗談めかして言った言い方だと思います。    子供や同僚、友達などを相手に「了解ベイベー」のような意味では無いでしょうか? No2: これはシンプルですね。working the way through は、計画を研究する、勉強するなどの意味です。 No3:中途半端に切れてますが、この場合、<Fresh Hero>は新しいアイディアを授けてくれる物/人の揶揄、<creative enthusiasm>は想像意欲 全文的に、新たなる斬新な刺激によって、刹那の想像意欲を駆り立てられるのは~・・・というような意味になると思います。 No4:これ・・・エロ小説か刑事小説かなんかの一文ですか。(笑)いや失礼。衣服の中に、荷札とかがありますよね、   「彼女が緊張しながら足を交差した瞬間、彼は荷札の存在を感じた。」 というような意味です。この場合、Cover Tagは小説中の、何か重要なキーワードのような気がします。 No5:・・・なんか無数の回答が出てきそう。口頭弁として、君と僕。という意味が一般的だと思います。 No6:・・・解かんねーっ!( ̄□ ̄;)ネイティブの友人に聞いても解りませんでした。え?唾液の間隔・・・?って何でしょう!? No7:・・・Don't Getのスラングなのかも。 No8: 興奮ステージで様子が変わる事、ecstasyと近い意味があります。    でもLikeが最後についているので、興奮ステージのようなという意味になりますね。

budegon
質問者

お礼

お返事本当にありがとうございます!! 色々と参考にさせていただいたりしてとても助かりました 書籍は魔法使いのストーリーを子供に聞かせたときの子供の反応等を記述した感じの本なんですが本当に難しい表現が出てきて少し読むだけで時間がかかっています。今回頂いた回答を是非ともお役に立てさせて頂きます! 

その他の回答 (2)

noname#241887
noname#241887
回答No.3

>2.working her way through this scheme was ~この最初のworking her wayとはどのような意味が妥当でしょうか?  推測ですがschemeは彼女にとって良くない企みだと思われます。 ですので「~なこの企みを乗り越えて彼女はがんばっている」と訳すのが良いでしょう。

budegon
質問者

お礼

お返事いただきありがとうございます どうやら頂いた和訳をはめこんでもう一度読み直してみると悪巧みで前後が繋がるような感じになりました!! 文章を少しづつですが読みながら教えて頂いた事等をノートにまとめていって読み合わせていっています!!

  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.2

3番はHaving が動名詞で主語になっているのではないでしょうか。 Having...momentarily までが主部だと思います。 直訳としては「一時的に新たなヒーローを持つことは彼を創造的な熱中へと駆り立てた」 7番ですが、Google で"don't git"で検索しますとgit weary とかgit married などが出てきますので、明らかにgetのことですね。 俗語と言うよりは訛りのような気がします。

budegon
質問者

お礼

お返事ありがとうございます、教えて頂いた和訳を入れると前後がすっきりしました!! 七番も辞書でしらべた時載っていなくてとても困りましたが今回頂いたご回答を役立たせて頂きます、本当に難解な言葉や表現があるのでまたお世話になるかもしれませんがそのときはもし宜しければまたお知恵をお借りできたらと思います!