• ベストアンサー

わびさびとは

最近、外国人の友達にわびさびとは、何か?と尋ねられました。今まで一度もわびさびという言葉を使ったことがないので意味がよくわかりません。どなたかわかる方教えていただけますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

私も経験ありますがこの本を渡しましたよ。 この本すごいかも。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/gp/reader/4816337350/ref=sib_dp_pt/503-8093239-0427130#reader-link

その他の回答 (5)

  • kichineko
  • ベストアンサー率52% (13/25)
回答No.5

難しいテーマですね。私も以前、質問者様と似たような機会があり、色々考えさせられましたが・・・ 日本文化は欧米の文化に比べて言葉を重視しない、と聞いたことがあります。つまり、あらゆる物事を言葉によって具体的に表現して伝達することを当然とする欧米文化に対し、日本文化は「言葉では表し難い」ことを時には抽象的に、時には情緒的に表現してお互い心で分かち合ったような感覚を以って「コミュニケーション」としている。 この是非はともかくとして一理あるなぁと納得した覚えがあります。 そして「わびさび」はその際たるもので、完全に言葉で表し説明することは不可能なのではないでしょうか。 「わびさび」を一番分かって貰える方法は、日本の生活習慣や文化等を一緒に体験して「こういうのがわび、こういうのがさび」とその場で指し示すことの繰り返しだと思います。 或いは、外国文化との違いを具体的実例を挙げて比喩的に示し、分かって貰うことでしょうか・・・。例えば、唐辛子の辛さ(外国文化)と山葵の辛さ(日本文化)の違いとか、満開の花を愛でる場合が多い外国人に対して花が散る様子を愛でる場合が多い日本人の感覚とか・・・。 あと、安易な発想に思われるかもしれませんが大ヒット映画『ラストサムライ』をそうしたことを意識して見てみるとわびさびも含めた日本的感覚が垣間見れるかもしれません。私自身は近代化(欧米文化)と伝統(日本文化)の対立を描いたこの映画を見て、わびさびも含めた日本の文化と感覚が世界の人々に伝わってくれるのではないかなぁと思えました。勿論、他にもそういう映画等は色々あるでしょうけど・・・。 何れにしても「言葉で表しきれない」物事が多過ぎるのが日本文化であり、それは決して不便でも悪いことでもなく、寧ろ日本の文化や社会の進展の重要な要素であったということを分かって貰うのが「わびさび」を理解させる第一歩だと私は考えます。特に、「言語至上主義」的な欧米系のお友達ならば尚更のこと。 ある時、国際会議において、日本人が演説発表したのを聞いた外国人の参加者たちは「彼は詩を吟じているのか」と漏らしたそうです。 意味を伝え、意味を理解するよりも、恰も詩のように情感を伝え、情感を感じ取ることが大事と心掛ける。それが日本文化の精神であり、「わびさび」の土台なのではないかと解釈しております。 「言葉で表せない」といいながら無駄に言葉を費やして長くなってしまいましたね(笑) とはいえ、たった一つの「わびさび」という言葉をこれ程の言葉と文章を以ってしても表し切れない、或いはこれくらい長々した文章も「わびさび」のたった一言で片付いてしまう、これ自体、「わびさび」の一面なのではないでしょうか。 回答にならない回答で長々失礼しました。

  • vrtemjin
  • ベストアンサー率39% (28/71)
回答No.4

同じ経験のある者です。相手はアフリカから来た短期の留学生でしたね。 質素な物や飾り気のない自然なものにたいする情緒感、という感じで説明してみましたがよく分からなかったようです(笑)。 仕方ないので具体例を挙げて説明してみました。 宝石より川原や山道の石ころに感動する気持ちだとか、最新の建築物ではなく古びた昔から残っているお寺を素晴らしいと感じる心、大人になったらすぐ死んでしまうセミの生き様の儚さ、爛漫に咲く桜より木枯らしの中で茶色く染まった木々にたいする想い、とかそんな感じだと伝えたら 「父さんがお金はあるのに新車を買わずに古い車を修理しながら乗り続けるようなものかな」 という感じに理解していました。間違っているとは思ったのですが 「そんな感じだ。見た目のきらびやかさではなくその本質に感動する想いだ」 とか言ったら 「古き良き時代だね」 と言ってました。 回答ではなく、ただの体験話ですが参考になるでしょうか。文化の違う外国人に説明するのは楽しかったけど正確に理解させるのは難しいですね。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.3

その外国人とはどこの文化背景の方でしょうか? 欧米系とアジア系では、説明の仕方が変わります。

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.2

このサイトご参照下さい。 (1)http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8F%E3%81%B3%E3%83%BB%E3%81%95%E3%81%B3 (2)http://www.soulsearchin.com/soul-diary/archive/200301/diary20030111.html (2)に書いてある Austere Refinement & Quiet Simplicity austereは質素、禁欲的、refinementは優雅・高尚。 quiet simplicityは静かな単純さ、といったところでしょうか。 侘びは、静かに澄み切り、落ち着いた味わい、 寂びは、古びて趣があること。 京都の「銀閣寺」(金閣寺ではない)の画像なんかを外国人 (欧米系)に見せて これが「わびさび」の世界だ!! 少しは雰囲気掴んでもらおう!

  • 7_7_7
  • ベストアンサー率24% (115/469)
回答No.1

漢字で 侘寂  一般的に、質素で静かなものを指します。

関連するQ&A