• ベストアンサー

保険料の給与明細への計上の仕方

個人事業主の労務・経理をしている者です。保険関係は初めての事で、お知恵をお貸し下さい。 社員さんの保険料の月額12800を、事業主と社員さんの間で折半しています。 給与明細への計上分なのですが、本来の12800か、または折半分の6400を計上するのか、どちらかで悩んでいます。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 11-22
  • ベストアンサー率34% (45/129)
回答No.1

給与明細は、「本人の手取りがいくらか」を明確にする書類だと思います。 保険料というのは社会保険料?なのでしょうか。それとも生命保険なのでしょうか?それによって書き方も変わるのではないでしょうか?  社会保険料なら、控除額の部分に「6,400円」を書けばいいと思います。総額をかかれても嫌味にしか見えませんし、計算の過程がわかりにくくなります。  生命保険を給与代わりに半分負担しているというのであれば、支給額の部分に6,400円、控除額の部分に6,400円と書くのが正しいと思います。

noname#24707
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 問題が全て解決しました事をお知らせ致します。

noname#24707
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 北建国保という所の国保に加入しています。 良かった!明細には6400と計上しております。 実は、年末調整で不安になりまして、それでは源泉徴収簿に計上する時は、6400でそのまま計上しても大丈夫なのですね? 度々すみません。