• ベストアンサー

傾きの点

点a(0,0)原点と点b(1,1)の傾きは1である。 そのとき、点c(1,2)は点a,bを結んだ直線より上にあることがわかる。 点cが(2,1)のときは、下にあることになる。 このように点cがどちらにあるかを判別する方法を式で教えてください。 また、点が負の領域にあるときと正のときでは式は違ってしまいますか(点a,b,cそれぞれについて)?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lick6
  • ベストアンサー率32% (25/77)
回答No.3

正領域不領域の問題ですね? まず、基準となる直線をlとします。  l:y = x とするのが普通ですがこれを  x - y = 0 としても全く問題ありません。 ここで  f(x,y) = x - y と定義します。 ()の中に2つ文字があるのはあまりみないかもしれませんが、変数x,yの式という意味で、例えば x = 5 とあったとき f(x)に x = 5 を代入するのと同じように (x, y) = (5, 4) とあれば x = 5, y = 4 を代入するだけでOKです。 さて、判別したい点が上にあるか下にあるかは不等式で  上の場合:y > x ⇔ x - y < 0  下の場合:y < x ⇔ x - y > 0 であれば良いわけです。 つまり、点(x, y)について f(x,y) が正だったら下、負だったら上、等しかったら直線上にあると判別できます。 例でみてみると、 f(2,1) = 1 > 0 よって下          f(1,2) = -1 < 0 よって上 こんな具合です。 最後に f(x,y) = y - x とした方が、正なら上、負なら下とわかりやすいかもしれません。

その他の回答 (2)

  • y_akkie
  • ベストアンサー率31% (53/169)
回答No.2

直線ab y = f(x) とおき, 直線abよりも上側に存在する点の領域 y > f(x) 直線ab上に存在する点の領域は y = f(x) 直線abよりも下側に存在する点の領域 y < f(x)

  • edomin
  • ベストアンサー率32% (327/1003)
回答No.1

一般的になるように問題を少し変えます。 点a(x0,y0)、点b(x1,y1)、点c(x2,y2)とします。 この2点a,bを結ぶ線の方程式は、 Y=(y1-y0)/(x1-x0)X になり、 (y1-y0)/(x1-x0) が傾きになります。(今回の質問の場合は1) この方程式に点cのxを代入します。 Y=(y1-y0)/(x1-x0)×x2 このときのYの値よりもy2の値が大きければ上、小さければ下にあります。 今回の質問の場合は、 点c(1,2)の場合 Y=1[傾き]×1[x2]=1 で、点cのy2の方が大きいので上にある。 点c(2,1)の場合 Y=1[傾き]×2[x2]=2 で、点cのy2の方が小さいので下にある。 ことになります。

関連するQ&A