• 締切済み

減価償却累計額の償却について

当方は法人です。320,000円の新品のノ-トパソコンを買いました。 専門家の方に年度末にパソコン関連費から工具器具備品へ、特別償却とし減価償却費/減価累計額としていただきました。5年以内に全額償却できます、一括でも大丈夫ですと伺ったのですか、5年後に減価累計額/減価償却費 320,000という仕訳をするので大丈夫でしょうか? また、どうすればいいものなのか、教えていただければと思います。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.2

まず最初に、 1年目)減価償却費 57600 / 減価償却累計額 57600 2年目)減価償却費 57600 / 減価償却累計額 115200 5年目)減価償却費 57600 / 減価償却累計額 288000 定額法の場合5年に渡り均等に償却されます。 ここまでよろしいでしょうか!? 減価償却累計額は資産のマイナス科目として考えますので、貸借対照表上借り方に(負債)でもOKです。 工具器具備品 320000 ▲減価償却累計額 288000 となります。 そして、仮に廃棄となった場合、帳簿残をなくす為に、 逆仕訳になります。 減価償却累計額 2800000 /工具器具備品 3200000 除却損   32000 となります。 又、減価償却累計額の概念は 減価償却費 ○○ / 減価償却累計額 ○○

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.1

5年後に減価累計額/減価償却費 320,000という仕訳をするので大丈夫でしょうか? 言われることがよくわかりませんが。減価償却を5年でするなら決算ごとに減価償却費57600/減価償却累計額57600とやりますよね? (残存価格10%で定額法の5年) 5年後には減価償却累計額として288000が残ります。 減価償却費は費用として計上しているので累計されません。なのに減価累計額/減価償却費320,000の意味がわかりませんが・・・ ここで、なんで費用が戻るのでしょう????? 5年後に破棄するなら 減価償却累計額288000  器具備品320000 (器具備品)廃棄損32000 でしょう。

kurosyan
質問者

お礼

kadakun1さん、回答いただきましてありがとうございました 勉強不足の為、お恥ずかしい質問をしてしまいまして申し訳ありませんでした。色々調べてみます、どうもありがとうございました。

kurosyan
質問者

補足

早々のご回答ありがとうございます。 すみません、私自身が良くわかっておりません・・・ド素人でお恥ずかしい限りです。 最後の仕訳が、減価償却費/減価累計額 320,000 特別償却  としてくださっています。この意味も良くわかりません。 そもそも、減価償却費、減価償却累計額、本を読んでも良く理解が出来ておりません。 『何で費用が戻るのでしょう??? 5年後に破棄するなら・・・』と仰っていただいている意味も良くわかりません。 わかりませんばかりで、本当に申し訳ありません・・・ ぜひ、ご教授のほど宜しくお願い致しますm(__)m

関連するQ&A