• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:古典作品のタイトルを教えてください。(偽の弥勒菩薩を倒す話))

偽の弥勒菩薩を倒す話

このQ&Aのポイント
  • 古典作品の中には、偽の弥勒菩薩を倒す話があります。お坊さんとその弟子、そして名前を忘れてしまった男が登場します。男は久しぶりにお坊さんを訪ねた時、菩薩が来ると告げられます。しかし、男は自分にまで菩薩が見えるのを不思議に思い、疑いを抱きます。そして菩薩を矢で射ると、次の日には狸の死骸が現れます。
  • この話は短い長さで、数ページ程度で読むことができます。登場人物としては、信心深く真面目なお坊さんと彼の弟子である小僧のような子、そして食べ物をあげる男、そして偽の弥勒菩薩が登場します。男は菩薩の存在を不思議に思いながらも、疑いを抱いて菩薩を射ることになります。
  • 作者や作品名は不明ですが、偽の弥勒菩薩を倒す話というテーマが取り上げられています。信心深く真面目なお坊さんや彼の弟子、そして菩薩の存在を疑う男の姿が描かれています。菩薩を矢で射ると現れたのは狸であり、菩薩の正体が偽者であることが明らかになります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

http://www.aichi-gakuin.ac.jp/~kamiyama/ho.htm より引用 『宇治拾遺物語』巻8-6  愛宕山の聖が、毎夜普賢菩薩の現ずるのを尊び礼拝する。猟師もこれを見るが、「罪深き自分などにまで仏身が見えるのは怪しい」と考えて、矢を射かける。翌朝、血のあとをたどると大狸が死んでいた(*『今昔物語集』巻20-13の類話では大猪。また、『宇治拾遺物語』巻13-9・『今昔物語集』巻20-12には、天狗の化けた阿弥陀仏にだまされ連れ出される僧の説話がある)。  (「★4.にせの仏」の所までスクロールしてください。)  象に乗っているところからして、普賢菩薩に間違いないです。  ここのサイト、便利ですよ。  題名は、『宇治拾遺物語』第一〇四話「猟師、仏を射る事」。

samedimarche
質問者

お礼

弥勒じゃなくて普賢だったのですね。 大学入試問題で出たことをふと思い出してタイトルが知りたくなったのですがわかって嬉しいです。こんなに早く回答がいただけるとは。本当にありがとうございます!

関連するQ&A