- ベストアンサー
仮受金が残ったままになっていた
なんとなく、月次残高を見ていたら仮受金が、10000円ほど期首から ずっと残っていました。 何?と思ってさがしてみると、4期も前の入力ミス発見。 決算仕訳で 未払い金10000 仮受金10000 これは仮受金ではなく預かり金(源泉所得税分) 預かり金を仮受金と入力してしまったもの・・・ ええ、今頃・・・4年も前のもの 仮受をけさないと・・・ 4年の前の間違いどうしょうと悩んでいるところです。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら お教えくだされば助かります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
すぐにお教えくださってなんだかすっきりしました。 ほんとうにありがとうございます。
補足
さっそくお教えいただいてありがとうございます。 おしゃるとおりだと思います。 税理士の方にまかせきり だったというというと叱られそうですが・・・ そんなこともあり、今回税理士の方をかえようと 思い見直していました。 ただ、預かり金に振り返ると未払いの源泉があるようになると 思うのですが・・・ チェックしないとなりませんが、ひょっとしたら支払済みかも・・・ するとあわなくなると思ったり・・・ とりあえず振り替えます。 本当にありがとうございました。 たすかりました。