- ベストアンサー
仮受消費税について
たぶん、すごく初歩的なご質問だと思います。 税込み経理処理をしています。 それで毎月の消費税を 取りあえず 仮受消費税、未払金で計上しておいて 中間納税などの時清算処理しようと思っています。 この仕訳でいくと 仮受消費税が弥生の集計の欄で △ 表示されます。 決算書の形にしてみてみると 流動負債の欄に △で計上されていました。 すいません。たぶん初歩的な質問だと思うのですが・・ お解かりの方お教え下さればありがたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>税込み経理処理をしています… >仮受消費税、未払金で計上しておいて… ここに矛盾があります。 税込み会計に「仮受消費税」「仮払消費税」はありません。 税込み会計は、収入も支払いもすべて税込みで計算して、期末に「課税売上」と「課税仕入」との差に 5% (国税は 4%) をかけて、納税額とします。 つまり、計算の途中は、「非課税」、「不課税」取引でないか留意するぐらいで、消費税のことを何も考えないのです。
その他の回答 (1)
- nik670
- ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.2
どこぞやのソフトは消費税額試算表みたいなのが でて、月々で消費税額の見込みを算出してくれま したよ。 そのかわりきちんと課税売り上げ課税仕入れなどの 情報は仕分け毎に入力する必要ありますが。
質問者
お礼
ありがとうございます。 たすかりました。 決算時にだいたいいくら消費税払って 法人税はらって、減価償却等々してのこりいくら はいつも考えておきたいものです。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 決算時にいくらぐらい収益が残るのか 予測をしたくって 計上しておきたかったんです。 たすかりました。