• ベストアンサー

この文でのto haveの訳し方

Sorry to have spoilt a great weekend!!! たのしい週末をダメにしてしまって、ごめんなさい。 訳はこのようでいいですか? to haveが訳にできません。 お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

Gです。 こんにちは!! 本当にご無沙汰していますね。 元気に英語、がんばっていますね。 have spoilt(spoiledでも)と現在完了のような形にすることで、「してしまって」と言う過去に起きた事へのフィーリングを出す表現方法なのです。 だめにしたのは過去ですね。 でもsorryと感じているのは現在です。 この二つのフィーリングを一緒に出した表現でもある、と言う事なのです。 これを他の言い方にすると、(I'm) Sorry that I spoilt(spoiled) a great weekend.とthatを持ってくればその後に普通の過去形を持ってくることが出来ます。 このthatを使った文章をsorry toにするとthatの後の過去形がhave+過去分詞と言う形を使うわけです。 してしまって、と言う過去のフィーリングがちゃんと出ているわけですから、この訳はこの英語の文章の持つフィーリングにマッチしているわけです。 つまり、OKだ!と言うことです。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

noname#87517
質問者

お礼

こんばんは!! ネガティブであって、過去についてを現在であらわしているんですね。 thatと過去形もしくはto have 過去分詞であらわすんですね。 月曜の夜、友達が高速で数秒寝て運転したので、それについて怒りました。私も寝ていたら両方、もしくは片方死んでました。しかしながら、外人?は過程より結果しかみないことに気づきました。結果、あの時死なずに今生きてるから。と。相手はどれだけのことをしでかしたのかということをわかっているのかわかりません。 回答ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • sukinyan
  • ベストアンサー率38% (119/313)
回答No.3

以下は、英国人ならこう答えます、という例としてお読みください。 No worries! You've got it right. 御心配無用です。正しく訳されています。 Sorry to have kept you waiting. でしたら、お待たせしてしまって、ごめんなさい。となります。

noname#87517
質問者

お礼

こんばんは いろいろ活用できそうですね。 回答ありがとうございました

回答No.2

 to have +過去分詞で,完了不定詞(不定詞の完了形)になっています。spoil の過去分詞は,spoiled の他,spoilt も用いられます。  (I'm) sorry の am という現在形に対して,to spoil という通常の不定詞にすると,「習慣的に台無しにしてしまう」,あるいは,「未来に台無しにしてしまう」という意味合いになりますが,to have spoilt という完了不定詞にすると,「台無しにした」という過去,あるいは,「台無しにしてしまった」という完了時制の意味合いになります。

noname#87517
質問者

お礼

こんばんは 現在のbe動詞にto 過去分詞で完了不定詞(むずかしいですが)これは決まりなんですね。 回答ありがとうございました

  • kokokoh
  • ベストアンサー率23% (10/43)
回答No.1

現在謝っているのにたいして、ダメにしたのは過去のことなので、時制を合わせているだけです。

noname#87517
質問者

お礼

回答ありがとうございました

関連するQ&A