• ベストアンサー

JAの年金共済を福利厚生費としても問題ないですか。

個人で4年ほど掛け金を払っていたのですが 60歳以下の社員全員分(2人)を福利厚生費として経費計上したいのですが 一般的にOKでしょうか。掛け金は年20万ぐらいです。 会社は有限会社で約30年たちました。 だめな時は どうするのが最良な方法でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • to32
  • ベストアンサー率27% (100/365)
回答No.3

保険の代理店をしています。 共済として考えずに保険と考えてください。 先に書かれていますが、どのように会計処理をするか決定するのは、保険料をだれが負担をして、だれが受け取るか。解約や満期のお金は、だれが受け取るか等々です。 私たち生命保険を販売する場合には、損金として以下に処理をするか。しかし、同じ損金でも給与ではなく、福利厚生で処理をできる保険を提案します。そして、少しでも資産計上しないものを。 年金払いを希望せずに退職金のような一時金のものなら、年齢にもよりますが資産計上せず、又給与にならない保険はいくつか提案できると思います。

teru77777
質問者

お礼

>福利厚生で処理をできる保険を提案します。そして、少しでも資産計上しないものを。 ですよね。退職金積みたて系にしておげよかったです。とほほ 電話で法人契約にかえられないとのことでした。とほほ こうなったら100歳まで生きてやるーーー。とほほ

その他の回答 (2)

noname#24736
noname#24736
回答No.2

#1の追加です。 >福利厚生費 で検索したところ 共済もはいっているのです。 この場合の共済というのは、慶弔関係の共済だと思います。 このような慶弔関係の共済の掛け金は、福利厚生費として処理できます。 一般的に、年金共済の掛け金を企業で負担した場合は、 満期金も死亡保険金も受取人が会社であれば、預貯金と同じく資産勘定に計上しておきます。 受取人が、社員個人の場合はJAの回答のように、社員に対する給与として処理します。 このように、年金と死亡保険金の受取人が、会社か個人かによって処理方法が異なります。 参考urlをご覧になると、電話による無料税務相談が出来ますから、相談された方が確実です。

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/9200.HTM
teru77777
質問者

お礼

とほほ あきらめます。 ありがとうごさぞいました。

noname#24736
noname#24736
回答No.1

JAの年金共済の内容が判りませんので、直接の回答ではありませんが、JAにお聞きになれば 、経費として計上できるどうかと、処理方法を教えてもらえます。

teru77777
質問者

お礼

JAに聞いてみました。個人の給与扱で会社の経費にしているところもあるようです。 くわしくは 税理士 会計士に相談してください との対応でした。 が 福利厚生費 で検索したところ 共済もはいっているのです。 でも私の共済はだめってことなんでしょうか?良い共済とだめな共済があるのでしょうか?

関連するQ&A