- ベストアンサー
SEの仕事
実際にSEとして業務に携わったことのある方にお尋ねします。 これからSEの業務を行う人が読んでおいたらいい本やこれをいつも使っていて便利というツール(例えば日程管理や業務効率化に利用)がありましたら教えていただけないでしょうか?m(__)m ちなみに私はJUDEを使っています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今現在SEです。25歳男、4年目。 本は業務で使用する言語の本を使ってます。(現在は主にC#なので、C#用の逆引きやリファレンスなどを使用。) 便利というツールですが、色々使用してますね。 私が使用しているツールは ガンすけ(工数管理、スケジュール作成・管理) DF(ファイル比較ユーティリティ) 秀丸(主にUNIX Cの時に使用) scrcutlt(キャプチャー、バグが起きた際に画面を保存) 単純な所では、以上の4つを使用しています。 秀丸以外は、フリーソフトですし。 あとは、Cygwinを使用していたときもあります。
その他の回答 (3)
- galluda
- ベストアンサー率35% (440/1242)
がると申します。 さてはて…よむとよい書籍は山のようにあるのですが(読まないほうがいい書籍も多々ありますが(苦笑))。 あえて「一冊だけ」チョイスするなら。迷わずにこれをお勧めします。 UNIXという考え方―その設計思想と哲学 ASIN: 4274064069 作者: Mike Gancarz, 芳尾桂 出版社/メーカー: オーム社 定価: 1,680 発売日: 2001/02 別にWindowsな方々でも読んでおいて決して損はありません。 是非一度読まれることをお勧めいたします。
お礼
ありがとうございます。 やはり書籍は玉石混合ということですか・・ UNIXというOS一つをとってもいろいろな思想背景があるのですね。 こういった周辺知識をつけていた方が現場でより良い判断ができそうです。 ありがとうございます。 今日『実践!コミュニケーションドキュメント徹底分析』という本を購入しました。一つのプロジェクトでどのような文章が必要になり、どのようなポイントが特に必要なのかが書かれています。 ここで書かれているような「人間関係の崩壊」を何度か見てきましたのでその重要性が分かる様な気がします。
- gatt_mk
- ベストアンサー率29% (356/1220)
長年SEの会社にいた経験ですが、使えるSEはどんな業務の仕事でも対応してくれます。しかしそこには自分自身で勉強する(課題を見つけることができる)という力が人並み以上に持っている人でした。 実際に担当する仕事が自分の思い描いていた者と違いケースもよくあります。読んでおいたらいいという本としては、問題にぶつかったときにどうやって対処したかを書かれた経験談などが書かれた本でしょうか。(特にこれと言って題名は思い浮かびませんが) そして必要な力としては最後までやり遂げるということです。但しあまり無理して自分だけで何とかしようとすると、精神的に追い詰められてしまい、「うつ病」などの精神疾患になってしまうおそれもあります。従ってどうやって気分転換を図るかなどについて、知識を増やすことも必要でしょう。 また、食生活も不規則になりがちです。継続的に簡単にできる運動に関する知識や、各種の栄養に関しての知識(朝食の重要性やどんな料理にどういった栄養素が含まれているかなどの知識)を増やせるような本を読んでおいた方がいいかもしれません。(下手すると入社して1年ぐらいで4、5Kg 体重増加してしまうおそれもあります)
お礼
ご回答ありがとうございました。 私は以前「新卒は、つらいよ」という本を読みました。一介の新入社員が入社してから退社するまでの苦悩に満ちたPG歴を経て成長していく様を描いたフィクションです。 いろいろな側面からアドバイスして頂きありがとうございます。確かにここ半年で5キロ程太りました。 周りからは「そうは見えない」といわれますが・・ BMI指数が22を超えないよう食事には気をつけます。
- sakuuuuu
- ベストアンサー率32% (67/209)
読んでおいておいた方が良い本は会計系の本ですかね。 ちなみにSEは基本的にはプログラムを作る事はあまりありません。新人のときとか人数が足りないときぐらいでしょう。(上級SEになると皆無) システムを作るための業務知識が重要となってきます。流通業、金融業等、業界固有の仕組みや仕入れ、販売、在庫管理、利益管理などの会計に関する知識など。 業務知識は仕事やって覚えていくのが一番の近道です。というか1社1社仕組みが全然違うので別の場所では勉強できないのです。 会計は、ほぼすべての会社に当てはまるので勉強した方が良いでしょう。損益計算書と貸借貸借表、キャッシュフローの読み方などは覚えておきたい。現場レベルでは伝票の起票方法など。あまり分からないと会話自体に入れない。 私は簿記2級を持っていますが、財務系の仕事が多かったのですごく助かりました。ぶっちゃけソフトウェア開発技術者の資格よりも業務では役立った。
お礼
ご回答ありがとうございました。 会計の本ですか。 理系人間なのでそっち系には触れずに生きて来ました。 損益計算って結局一次関数の交点でしょ?みたいな・・ いつまでもPGのままだと会社にも迷惑ですよね。 まじめな話を人とするのは苦手ですが、 業務知識は付けておこうと思います。 ありがとうございましたm(__)m
お礼
ご回答ありがとうございます。 がんすけは以前シェアウェアだった時に試用期間の30日だけ使った事があります。負荷量の表示など、使いやすい機能が多いですね。で、今回がんすけ2を試そうと思ったのですが、がんすけ(1)の試用期間を使ってしまっていたためかダメでした。2000円払うしかないのでしょうか・・ 25歳でSE歴4年目ってすごいですね。 私は25歳の頃にやっとPGを卒業できるかどうか・・ この業界はいろいろな立場の人の利害関係を考えないといけないので大変ですね。がんばってください。