• ベストアンサー

どうしてこうなるのでしょうか?

こんばんは。高校1年生の女子です。 質問なのですが、「It is possible that I cut my finger with the paper then.」という文を書き換える時「I ( ) ( ) cut my finger with the paper then」の最初のかっこには答えだと「may」がはいるのですが、どうしてでしょうか?私は「can」だと思うのですが・・・。 次の質問なのですが「The other students will be caught up with soon by him」の「soon」は「him」の後ろにつけては駄目なのでしょうか?   最後の質問なのですが完了形のときに良く使われる「alrady」は主語とhaveの間に入れてもhaveと過去分詞の間に入れてもいいのですか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

1)It is possible that ~ の文は、that以下の文の意味から考えて「~することが可能だ/~できる」ではなく、「~することがあり得る/~する可能性がある」と捉えるのが妥当だと思います。 「紙で指を切ることができる」は変ですよね?(なぜあえて指を切らなければいけないのか?) 「紙で指を切る可能性がある」となるわけです。 ですから、「可能(~できる)」を表す「can」では不自然で、「可能性がある(~かもしれない)」の「may」の方が意味が同じになり自然です。 2)soonがこの位置は不自然です。by himの後で一向に構わないと思います。 または、will be soon caught up ~ の位置だと思います。でもこの文、通常は「He」が主語の方が自然ですけどね。 3)「already」ですよね?(念のため) 通常の完了文では主語とhaveの間には入れません。 使い方はhaveの後、完了動詞の前です。又は文の最後です。 例)I've already done that./I've done that already. ですが、例外としてhaveの前につくこともあります。 それは動詞が省略されるときで、こうしたときは主語とhaveの間につきます。 例)Have you done it yet? Yes, I already have. のようなことです。 あくまで例外ですが。

その他の回答 (3)

  • mtunyc
  • ベストアンサー率32% (9/28)
回答No.4

cut my finger のほうは皆さんのお答えと同様ですが、thenがあるからこのcut は過去形でしょう。そうするとcanではなくmay have cut で「切ったかもしれない」ということになります。 次のsoonは普通のトーンの英語ではwillの次に来ます。The other students will soon be.....で、soonを強調したいときには最後に来て、cought up with by him soon. となります。 alreadyはNo2の方の言うとおりです。  

noname#20453
noname#20453
回答No.2

1) 文章の意味をよく考えましょう。 直訳すると、そのとき紙で手を切った可能性がある。 つまり、手を切ったかもしれない、という意味なので、 may have cut ...となります。 may have 過去分詞で~したかもしれない、という意味です。can have ...では意味が通じません。 2) 副詞は比較的自由な位置に置けますので、will soon be caught up with by, will be caught up with by him soonでもokです。語呂的にはwill soon be caught up with byが私は言いやすいです。ただし、置く位置によって意味が変わる場合があるので、できるだけ修飾する語の近くに置くのが基本です。 3)同様にI already have finished my work. = やや強調 I have already finished my work. = 普通 どちらでも可能。 Have you finished your work?に対するような回答の場合は Yes, I already have.となり、Yes, I have alreadyとはならないので注意。

参考URL:
http://www.alc.co.jp/eng/grammar/kaisetsu/grammar40.html
回答No.1

「紙(新聞?)で指を切った可能性がある→切ったのかも知れない」という意味でしょう。 したがって推量のmay(~かも知れない)を使うことになります。canでもその意味を表し得ますが、こういう問題では素直により普通であるmayを入れることがベターでしょう。 ただし原文のcutは文意から考えて過去形だと考えられますので、過去の推量、つまりmay +完了形(have cut)という形になります。 2番目の質問ですが、駄目と言うことはありません。しかし不自然です。soonはbe caught upという述語動詞部分を修飾しているのですから出来るだけ動詞に近づけるのが自然です。私ならbe soon caught up~と間に入れたいと思います。 3番目の質問はalreadyのことですね。どちらでもかまいません。間に入れることが多いと思いますが、haveの前へ置くと「もうすでに」という意味をより強調することになります。

関連するQ&A