• ベストアンサー

英語の語順について

母親と(彼の)生徒ととして(彼に)挨拶をした という文ですが I greeted him as his student with my mother. I greeted him with my mother as his student. With my mother I greeted him as his student. 語順で適切でない、英語として違和感のあるのはどれでしょうか 全部OKですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

そもそも「母親と(彼の)生徒ととして(彼に)挨拶をした」という日本語を読んでも状況が思い浮かびませんよね。よほど特殊な状況なのではないかと想像します。例えば、「挨拶をした相手は、自分の父とか隣家のおじさんとか、これまで師として仰いでいなかった人だったけれど、改めてここで生徒として挨拶した」とか。それに「I」に主体性が感じられるので、それなりの年齢の人が「I」なのだと思うのですが、だったらなぜ母を伴っているのかとか、どこでどうやって「him」と対面して、どんな「greeting」をしたのかとか、謎が多いです。 この日本語の違和感が払しょくされない限り、英文のどれが適切かは判断できません。状況がわかれば、その状況に合わせて、どの英文が適切かが判断できます。

loolo
質問者

お礼

前後の文脈によって英文が変わってくるということですね 難しいですね・・ シチュエーションは卒業式のような感じです 先生に挨拶をしようとするときに母が来たので、じゃあ一緒に、という感じです

その他の回答 (2)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

レスポンスを拝見しました。だったら、わざわざ「生徒として」と言う必要はないような気がするので、#1さんが書いておられるような表現とか、「him」と言うからには、先生である旨をすでに書いているのでしょうから、単純に「I greeted him with my mother.」とか「I took my mother with me and said hello to him.」とかでいいと思うのですが。 ちなみに、質問者さんがお書きになった英文は3つとも間違いではありませんが、やはり「生徒として」という表現の必然性がないだけに、どれも(もとの日本語の文も含めて)わかりにくいですよね。

loolo
質問者

お礼

たしかにわざわざ生徒としてとことわる必要ないですね わかりにくい質問に丁寧に答えていただいてありがとうございました

noname#175206
noname#175206
回答No.1

 お示しの英文は3つとも「私は、彼に、彼の生徒として、私の母親で、あいさつした(敬意を表した、触れた、etc)。」というような、何とも妙な意味合いに受け取られる可能性が高いです。  Iとmy motherが一緒に挨拶したのであれば、Iはhis studentということですから、himはmy teacherでしょうから、greetを使うなら、 My mother and I greeted my teacher. とでもしておくのが無難でしょう。

loolo
質問者

お礼

ありがとうございます なんとなくおかしいことはわかりました 例文を挙げていただいて助かりました

関連するQ&A