- ベストアンサー
計算問題
次の角度を( )の内の単位で表しなさい。 (1)1925”(何分何秒) 「解」1’=60”であるから、1”=60分の1’ 1925÷60=32・・・5 答(32’05”) ↑の問題で1925÷60=32・・・5の32にまでは出すことができるのですが・・ 5がどこからでてくるか分かりません。 教えて下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
次の角度を( )の内の単位で表しなさい。 (1)1925”(何分何秒) 「解」1’=60”であるから、1”=60分の1’ 1925÷60=32・・・5 答(32’05”) ↑の問題で1925÷60=32・・・5の32にまでは出すことができるのですが・・ 5がどこからでてくるか分かりません。 教えて下さい。