• ベストアンサー

公開前の特許が社報に載ってしまった

これまでに無い新規材料に関する特許を出願しました。 出願から3ヵ月後に社報に出願日、出願番号、発明人、特許名称を発明人の許可無く載せられてしまいました。 請求項等の詳しい内容は公開されていません。 この場合、今後何か不利益をこうむることはあるのでしょうか? ・社報は不特定多数の方が目にする可能性があります。 ・勤務発明なので会社に権利譲渡済です。 ・出願した特許に関連した応用特許を、既出願特許の公開前に新規で出願する予定でした。 ・小さな会社なので特許部や知財部等はなく社内弁理士もいません。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gsx1300r
  • ベストアンサー率21% (47/222)
回答No.2

発明の内容が公開されていないのであれば問題ありません。 あえて不利益を言えば、発明の名称から、競合他社が「あー、○○社はこの方面の 特許出願したんだ」と知らせてしまうことくらいです。 仮に、発明の内容が社内報によって公開されてしまったとすれば、 応用発明の出願の審査において、当該出願がその社内報によって拒絶される 可能性が生じます。 また、競合他社に早期に発明の内容が知られてしまう問題も生じます。 なお、特許を受ける権利を会社に譲渡しているのであれば、会社は公開にあたり、 あなたの許可を得る必要はありません。処分自由です。

Tbtum
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 そうなんです。 競合他社がすぐわかるような名称になっているので公開までに邪魔が入らないか心配です。 会社には関連特許の出願動向に大きく依存するので、確認を必ず取るように交渉してみます。

その他の回答 (4)

回答No.5

質問内容から、発明内容に関しては掲載されていないのですね。 しかし、名称から何に関する特許出願か大まかにでも見当がつくのでしょうか。 また、質問者様の専門分野が知れているとすれば、そこからも検討がつく可能性ありですね。 今後の対策としては、公開前の特許出願は公にしないよう、求めたほうがいいでしょう。 例え、内容の掲載はなくても。 出願から1年間は国内優先権の行使による内容追加が可能です。 公開までの1年半の間、発明内容の展開を図り場合によっては応用特許、周辺特許の出願を行う必要もあります。 これらの特許戦略を進める上である程度は秘密にしておく必要があります。 今後の対策としては、競合他社がどの程度、発明内容の見当をつけているかも考慮に入れ研究開発を進める必要があります。

  • sk6767
  • ベストアンサー率32% (17/52)
回答No.4

質問されているケースだけでみると、既に出願しているものに対しては、不利益は生じないと思います。  他人が口を挟むことでは無いとは思いますが、今後の事を考えると、 ・特許発明は会社にとって、どういう価値をもっているのか。 ・自社の発明に対して、何をすべきで、 ・何をしてはならないか。 について、小さい会社であるなら、全員に教えておいた方がよいでしょうね。  よくある話ですが、あまりにも素晴らしい発明なので、色々なところで宣伝した後になって「出願しよう!」なんて言って、自爆される例を聞きます。そうならないように、ご注意されると良いと思います。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.3

災い転じて福となす。何事も前向きが大事です。 特許の性格として、出願前は、同じようなもの出願しそうなひとに知られることはかなりまずいですが、出願した後であった場合、どうやって出願したことをみんなに教えようか。1年半もまってれない。という人もけっこういます。実用新案で小出しにする人もいます。知ってもらってなんぼという部分もあるからです。過去に公知になっていないということは当然ですが、拒絶理由で付け加えて、発明者と同じでないなんてことも理由にされます。はっきりいって、公開されてから1週間で新たな特許を出せる人(会社なり組織)は少ないとおもいます。あなたなら簡単でしょ?前向きに対応しましょう。

Tbtum
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 関連特許の出願についてもできるだけ早く出せるよう検討してみます。

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

出願前ならばともかく出願済みであればさほどの影響はないでしょう。

Tbtum
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 少しホッとしました。

関連するQ&A