• 締切済み

一人称回想形式

一人称の小説を読んでいます。回想だけの小説です。 この手の小説は多いと思いますが、どういう効果があって、こういう書き方がされるのでしょうか? 一つの視点から見れる…視点がごちゃごちゃになって読みづらいというのをなくす。だと考えていますが、他に理由はあるのでしょうか? 一番わからないのは回想にしていること。 ちなみに読んでいるのは「少年の悲哀」国木田独歩・著です。 小説を書くときの参考にもしたいので、ぜひ回答をよろしくお願いします。

みんなの回答

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.1

自分の経験や感情の遍歴だけを書けば良いという点で、最も自然で素直な表現形式だからではないでしょうか。 ただ、自然であっても技巧派でも、素直であっても凝っていても、作品そのものの質とは無縁でしょう。 作者の目がどの辺に向いているかということと、行間からそれが醸し出されるような文章であるかどうかによって巧拙は決まってくるような気がします。

tongrong
質問者

お礼

ありがとうございました。 最初の一文が、とても印象に残りました。自然主義的ですね。

関連するQ&A