- ベストアンサー
退職について。。。
はじめまして。もうすぐ試用期間終了となり、この時点で退職しようと思いを上司に職場内で告げましたが、保留となりました。帰ってから色々と考えたのですが、やはり退職したいと思っています。が、退職の希望を受け入れてもらった訳でもなく、また、現在の担当部署に代わりの者がすぐに居ない状態なので、迷惑を掛けてしまうと思い、今後すんなりと話は進まないと思います。また休憩中に同僚らに噂が広まったようで、試用期間の身では明日から非常に出社しにくく感じております。終わりにしたいのだから、開き直って良いと思うのですが、わずかでもお世話になって恩を感じておりますので、どうしたものかと考えております。アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
退職の御意志が固いようでしたら、退職願を書いて提出してみてはいかがでしょうか。 渡す際に、申し訳ない旨伝えられ、口頭でも退職意志をしっかりと伝えられる方がいいでしょう。 形として意思表示するととらえ方が口頭より重みが出ますので、効果があるとおもいます。 うやむやにされて、質問者さんの御意志に反してズルズル進んでしまうと、おもわしくない状況を続ける結果となってしまいます。 そうならないためにも、しっかりとした意思表示をして、ご自身の人生のために他人の目は気になさらずに、問題に向き合ってください。
その他の回答 (2)
- slotter-santa
- ベストアンサー率55% (636/1143)
試用期間の終了というのは一区切りなので丁度いいと思いますし、会社にとっても本来は「本採用をするか否かの分かれ目(実際には2週間以上あれば、その30日前に決断をする必要があるが)なので、いいはずなんですがね。 採用された状況がどうたったかによりますね。まず、試用期間しか労働契約を結んでいないのであれば、継続するかしないか双方の意志次第なので、貴方が辞めると言えば辞められます。次に本採用を予定していてそれより前に試用期間を一定期間前置しているのであれば、民法の原則から2週間前に申し出る必要があります。勿論、双方が合意すれば2週間より前でも辞めることは可能です。 辞めたいのであれば、辞めたいという意志を伝えた上で、いつに辞めるか、落としどころを探しましょう。場合によっては試用期間前に辞めるという選択をとってもいいかもしれません。
- owabi
- ベストアンサー率0% (0/1)
*日から出社しませんと宣言して実行する。 だらだらして残るのは本人にも会社のためにも よくありません。 あなたの質問の中に答えがあると 思うのですが。
お礼
ありがとうございます。やはり退職したい自分の気持ちを前面に出した方が良いですよね。あとしばらく・・・とか言われても、いつまでもは居れないし、辞める宣言をしてしまったら、もう後に引けないですもんね。迷惑になるかも知れませんが、どうしようもないですよね・・・。