- ベストアンサー
アメリカのCommunity Collegeで英文会計のクラスをとっています。
必須科目なのでFinancialAccounting111のクラスをとっています。 しかし、日本での簿記の経験もまったくなく教科書を読んでいてもまったく分かりません。 これから112とさらにもう一つ上のクラスをとらなければならないので、なにか日本語での英文会計を分かりやすく解説した教材はないか探しています。 自分でも探してみたのですが、色々あって何を買っていいのか分かりません。 できればクラスになぞった本がいいのですが何かお勧めの本などありましたら宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
簿記3級程度の内容で終わるはずです。資格学校が出している本(大原やLECなど)の簿記検定3級用の教材を読めば、授業はすらすらでしょう。また、BATIC用の教材を勉強してもよいでしょう。こちらは、東京商工会議所がやっている、英文会計試験です。
その他の回答 (2)
- carolinablue
- ベストアンサー率33% (158/471)
どんな教科書をお使いですか? わたしも簿記の経験はゼロでしたが、家計簿に毛のはえたようなもんだなという印象で、そんなに苦労しなかったのですが、教科書が良かったのかもしれませんね。 Warren Reeveの教科書はとてもわかりやすかったですよ。
お礼
回答ありがとうございました。私の使っている教科書は教えてもらったものとは違ったのですが、きっと教科書のせいではなくて、私のReadingに問題があるのだと思います(笑。carolinablueさんはきっとReading力があるんでしょうね!羨ましい限りです。私にはやはり日本語版の本を読んで勉強する必要があるようです。
- gryfinndors
- ベストアンサー率18% (127/671)
アンジンインターナショナルというのがCPAの通信教育をやっていて、アメリカでもよく説明会を開催しています。 行くとただで日本語のアメリカ会計の教科書をサンプルでくれますよ。
お礼
お答えいただきありがとうございました。 アンジンインターナショナルをネットで検索してみたのですがみあたりませんでした。もしかしたら私のやりかたがまずかったのかもしれません。でも、私がいる州はあまり日本人のいる所ではないのでそういった説明会はないかもしれません。とても興味深い情報ありがとうございました。
お礼
質問への回答ありがとうございます。 そうですか、日本での3級程度の簿記なんですね。 今度の夏、友人が日本に一時帰国するのでeikowingsさんが教えてくれた教材お願いして試してみます。BATIC用はよさそうですね! 次の学期からは時間の節約ができ、もっとよい成績がとれるかもしれません。 本当にありがとうございました。