- ベストアンサー
場合わけ
いろんな方が過去に質問されていたような内容ですが、よくわからないので、お願いします。 (1)│x-1│+│x-2│=x は x<1 1≦x<2 2≦x に場合わけ (2)│x+1│<2x は x<-1 -1≦x に場合わけ (3)│x-4│>3x は x<0 x≧0 0≦x<4 4≦x に場合わけ のように場合わけするそうですが、それぞれ僕には異なったやり方に見えてしまいます。(2)は一応わかります。(1)もわかった”つもり”です。が、もっともわからない(3)と比較してしまうと、わからなくなってしまいます。なぜ(2)は0を考えないのでしょうか。 人に聞いたりしましたが、いまいちよくわからなかったので(とくに(3))できるだけレベルは低くてもいいのでわかりやすく教えていただけたら、と思います。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- yumisamisiidesu
- ベストアンサー率25% (59/236)
回答No.4
- debut
- ベストアンサー率56% (913/1604)
回答No.3
- take008
- ベストアンサー率46% (58/126)
回答No.1