take008のプロフィール

@take008 take008
ありがとう数85
質問数0
回答数210
ベストアンサー数
58
ベストアンサー率
46%
お礼率
0%

  • 登録日2006/02/25
  • 数検の過去問

    http://www.su-gaku.net/gakushu/sample/sample_img/1-5/1kyu_mondai_1ji.pdf で問題一ができないのですが、単純にxかyを消去して、がりがり計算してもできないのでしょうか?

  • 論理台数

    論理台数について教えて頂きたいです。 Q.(A+B´)・(B+C)+(A+B)・(B+C) 上記の問題で答えが B+C なのですが、私が考えるとAが残ってしまいます。 分かりやすく教えて頂きたいです。

  • 含意や包括

    Acを「Aの補集合」として、 A⊆B=Ac∪B としてしまうのはおかしいとおもうのですが、計算すると、 →を「ならば(含意)」 ~を「でない(否定)」として、 A⊆B =x∈A→x∈B =x∈(A→B) =x∈(~A∨B) =x∈Ac∨x∈B =Ac∪B この計算はどこがちがうのでしょうか。 よろしくお願いします。

    • hgam
    • 回答数1
  • あまりを求める計算式ってありますか?

    87392738978111064894÷1761の余りだけを知りたい場合、計算式ってありますか? 一度商を出して計算する普通の?計算方法でしか余りを求めることは出来ないのでしょうか?

  • ピタゴラスの定理に出てくるふたつの不変量の間の関係

    ピタゴラスの定理を考える直角三角形の斜辺とそれぞれの残りの辺が作る角度の和はπ/2と一定ですが、この不変量と斜辺の長さを一定にしたときのピタゴラスの定理によって示される残りの2辺の二乗の和が斜辺の二乗に等しいという不変量との関係はどのように理解すればよいのでしょうか。角度が面積に対応しているようにも思えるのですが・・・

    • noname#194289
    • 回答数5