• ベストアンサー

地図を見てる外国人に話しかけるときのフレーズ

海外旅行で現地の人に助けてもらったり教えてもらったりするのは嬉しいし旅の思い出にもなるし、この国の人はフレンドリーで素敵だなと思いますよね。 だから自分もできるだけそうしたいといつも思っています。おせっかいなくらいの方が良いと思っています。 昨日も大きな駅で路線図を見ながら立ち止まっている外国人旅行者がいたので教えてあげたいと思い話しかけました。そのときはシンプルに「Hello,Where do you want to go?」でしたが、こんな時なんといって話しかけるのが自然でしょう? 「何かお探しですか?」「何かお教えしましょうか?」って感じのことを言いたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

アメリカに37年半住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 確かに困っているときに国境を越えて手助けしてもらうのは本当に助かりますよね。 しかしなんです。 ただ地図と照らし合わせているだけと言うことであればちょっと見守る必要があると私は思います。 なぜかと言うと、自分たちだけで何とか日本を回った、と言う自慢話をしたい、自己満足を得たい、と言う人も結構多いのですね。 つまり、困ることもいい経験だし楽しいと感じる人もいるわけです。  しかし、いかにも助けてくれる人を求めていると言う雰囲気できょろきょろと声をかけてくれる人を探しているようであれば、Can I help you?とかNeed help?とかMaybe I can help.とかDo you need some help?と言うような表現で近寄って行くやり方を私は勧めます。 また、「疑い深い」人もいることを忘れないでくださいね。 変なところに案内させてしまうんじゃないか、とか、お金がほしいんだろう、とか勘ぐる人もいます。 危険を避けたい、と言うことは万国共通です。 これら全部心理的なことですね。 しかし、これらを思いを無視すると帰って日本での旅行を楽しむこと(彼ら自身の基準で)ができないと言うことにもなります。 よって、向こうが感謝した時点で、手助けが満足したと判断した時点で、I hope you will have a nice trip in Japan!とでも行って、すばやく場を去ると言うことも考えるべきことと思います。 何も報酬なしに教えるだけ教えてその場を去る日本人の印象はいいものとして残ると思います。 もし心配だな、と感じるのであれば、事前に作るのではなくその場で、If you need more help, call my cell phone at 03-xxxx-xxxx. My name is Jack. このJackは何でもいいのです。 呼びやすい名前ですね。 電話がかかってきてJack?と言ったらあのときの人だな、ってすぐ分かりますね。 Hi, how are you doing? Or you have some problem?と聞いてあげればいいですね。 私も英会話の道具にされた、と言う感想を持っている人を数人私は知っているので書かせてもらいました。 困っている人を助けたいと言うhakohuguさんへの手助けに慣れればうれしいです。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

hakohugu
質問者

お礼

待ってました!Gさん!! 以前、英・米での結婚式についてお答えいただきましたhakohuguです。その節はありがとうございました。Gさんの言われた通りの事がいくつも実際にあり、予習のおかげでうまくいきました。 今回の質問について、確かに、親切にしてもらったことが良い思い出になることもあるし、苦労したり間違えて思わぬところに行ってしまった事がかえって貴重な経験になることもありますよね。ご忠告ありがとうございます。 「May I?」や「Shall I?」よりも「Can I・・・?」が私の気持ちに一番合ってるように思います。 「Are you looking for something?」も「何かお探しですか?」の意味でおかしくないでしょうか? お返事をお待ちしております!

その他の回答 (10)

回答No.11

Gです。 そうでしたね。 そのときは愚回答で申し訳も思っています。 しかし、私が書いたことで少しでもお役に立てた事を知り大変うれしく思います。 >「May I?」や「Shall I?」よりも「Can I・・・?」が私の気持ちに一番合ってるように思います。 はい、私も実はCan I help you? の方がキャジュアルで良いと思う方なんです。 これからもひょんなことで彼らの日本旅行が一生の宝物になる一ページを飾ってあげてくださいね。 誠意を込めた手助けは必ず人の心を打ち何かの形で自分自身の一生の一ページを飾ることになり、いつか、生きてきてよかったと思う日が来ます。 それは結局自分の一部をまったく知らない人にも「分け与える」と言うことになるわけですね。 なぜって今ある自分のすべては「ほかの人から」分け与えられたものだからなのですね。 どんなすばらしい花でもはじめはなんでもなかった種が与えられた養分と水分と太陽があったからこそ咲くことができるのですね。 そして、この太陽が「暖かい人間の誠意」なのです。 そしてその花もまた新しい種をまいて広がっていきますね。 >「Are you looking for something?」も「何かお探しですか?」の意味でおかしくないでしょうか? いいえ、全然おかしくありませんよ。 何か探しているようであれば、十分使える表現です。 Are you looking for something or some place?でも、何か場所でも探しているのですか?、と言う表現もできますね。 I may not be of good help but can I help you?とちょっと謙遜した表現も日本的姿勢を出していると思います。 ではまたの機会にお会いしましょうね。

hakohugu
質問者

お礼

愚回答だなんて、とんでもない!!おかげさまでうまくいったと言ってるじゃあないですか!! 在米37年でも日本人的謙遜心は現役のようですね<g> 具体的かつ丁寧に教えていただき大変役に立ちました。 「Are you looking for something?」のほうも自信を持って今後使っていきます。 ちなみに私の座右の銘は「全ての行いは自分の責任のもとに。他ならぬ自分自身の為に、時に自分自身への罰に」です。 ではまた、どこかでお会いできる日を楽しみにしております。

  • maruabc
  • ベストアンサー率33% (23/68)
回答No.9

英語圏の人の中では、いきなり英語で話しかけられて、いわゆる英会話の道具にされてることにうんざりしている人がいます。 なので、もしかしたら、対応によってはむっとされるかもしれません。 トピ主さんは純粋に助けてあげようという姿勢なので問題ないとは思うのですが。 「Hello,Where do you want to go?」よりは Can (もしくはMay) I help you? とかが無難ですよね。

hakohugu
質問者

お礼

>英語圏の人の中では、いきなり英語で話しかけられて、いわゆる英会話の道具にされてることにうんざりしている人がいます。 ・・・わかるような気がします。 >純粋に助けてあげようという姿勢なので問題ないとは思うのですが。 そういわれると素直に嬉しいです。そうなのです! 回答ありがとうございました。

noname#17501
noname#17501
回答No.8

とりあえず私が話しかけるときに発する言葉はこんな感じです。 大丈夫ですか? May I help you? May I help you? わかりますか? 英語はしゃべらないだろうなと思われる人には、 どうしましたか? ドコ イキタイデスカ? ほとんどの場合は定番で良いと思います。 あとはそのときの状況で、漢字がよめないのかな? 何か探してるのかな?写真を誰かにとってほしいのかな?と思ったらそういえば良いでしょう。

hakohugu
質問者

お礼

私はどちらかといえば「Shall I help you?」なのかと思っていたので、今回この回答で「May I~」を勧める方が多いことに少々驚きました。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

  • melgirl
  • ベストアンサー率39% (142/364)
回答No.7

私も(Do you) need any help?ですね。 余談ですがいわゆる白人系の人を見ると無条件で英語で話しかける日本人を快く思わない英語圏外の人(英語はしゃべれるかもしれないが)もいるそうなので私はその辺気をつけるようにしてます。

hakohugu
質問者

お礼

自国の言葉に誇りを持っている人は快く思わない場合もあるでしょうね。 まずは日本語で「こんにちは」それから「need help?」 が良さそうですね。 ありがとうございました。

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.6

need help? でいいんじゃないでしょうか。 欧米人の場合多くは英語がはなせることが多いので、国際語として通じる英語ではなしかければいいと思います。 ご質問も英語でその後会話がつづくことを想定されているのですよね?(このカテゴリということは) それにあちらも日本語ができなくて心細いなら、自分がわかる言葉ではなしかけられたほうが聞きやすいでしょう。 日本人も外国旅行していて「どうしました?」といわれると、心を開くとおもいます。

hakohugu
質問者

お礼

need help? ぜひ使ってみたいです! 心強いお話もありがとうございました。同感ですし、嬉しかったです。

回答No.5

私は「何か手伝いましょうか?」という意味で Do you need any help? をよく使います。 私もよく地下鉄とかで困ってる人を見ると話しかけてましたが 旅先で人に優しくされるのはうれしいものです。 がんばって人助けをしてあげてください。 でも、皆さんガイドブックを読んでらっしゃるので 私よりも良く知ってることもありましたけど…。 茅場町で「近くにパチンコ屋さんはありませんか?」 と聞かれた時はさすがに困りましたけどね…。そんなもの無いし。

hakohugu
質問者

お礼

Do you need any help? これいいですね。使ってみたいと思います。 >旅先で人に優しくされるのはうれしいものです。 がんばって人助けをしてあげてください。 ありがとうございます。嬉しいことは他人にもしてあげたくなりますよね。

  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.4

外国人全員が英語を喋るわけでもないので、とりあえず基本的には日本語で喋りかけるのが良いと思いますよ。 もしくは、日本語で喋りかけたあと、 Do you speak English? May I help you? と続けると比較的スムーズに進むと思います。

hakohugu
質問者

お礼

>外国人全員が英語を喋るわけでもないので、とりあえず基本的には日本語で喋りかけるのが良いと思いますよ。 あっ、そうですね。英語圏以外の人にはやや失礼だったかな?(でも英語は世界の共通語ってことで・・・。英語のガイドブック持ってたし) 今後は「こんにちは」から言ってみます! どうもありがとうございました。

  • yachan4480
  • ベストアンサー率27% (943/3480)
回答No.3

訂正 meではなくyouです。

hakohugu
質問者

お礼

2を読んで一瞬アレっと思いましたが、大丈夫ですよ。 ご丁寧にありがとうございました。 定番ですよね。もし、もうちょっと定番ぽくないオリジナルっぽいのをご存知でしたら教えてください。

  • yachan4480
  • ベストアンサー率27% (943/3480)
回答No.2

mey I help me メーアイヘルプミー 定番です。

  • nbys_goo
  • ベストアンサー率16% (53/326)
回答No.1

単純に「May I help you?」でいいんじゃないですか?

hakohugu
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 これも使ったことあるんですが、なんかこうお決まりの文句すぎるというか・・・。ごめんなさい。 もう一歩踏み込んで「教えてあげよっか?私地元だから」みたいなニュアンスを出したいというのが質問の趣旨です。

関連するQ&A