apfelringoのプロフィール
- ベストアンサー数
- 23
- ベストアンサー率
- 41%
- お礼率
- 90%
- 登録日2005/06/11
- この2匹仲が良いの悪いの?
同じ年齢の小型犬を2匹室内で飼っています。 寝るときはクレート、私が部屋で細かい事をするときはサークルに入れています(別々に) 部屋でフリーにさせているときに2匹でケンカかじゃれ合いなのかわからないことをしています。 2匹で噛みあったり突進したり上に乗ってみたり。 本気で噛んではないです。 疲れたら2匹ちょっと離れて寝ています。 唸ったり威嚇したりはないです。 犬ってこんなものでしょうか? 本当に仲が悪かったら部屋でフリーにしていたら血が出るようなケンカをしますか?
- ベストアンサー
- 犬
- noname#141541
- 回答数3
- イタグレの躾けについて
イタグレを飼ってる方 悪いことをした場合どういう叱り方(躾け方) をしていますでしょうか?基本的に誉めて躾けるが基本のようですが 「叱る」も駄目なのでしょうか? 悪いことをしたので「叱った」(怒るではありません)のですが 血がでるほど唸りながら本気で噛まれてしまいました イタグレは「叱る」もよくないのでしょうか? イタグレは厳しく叱るのはよくないと(感受性が強いことから)聞いたのですが 悪いことをした場合どうしたらいいのでしょうか? どの程度叱ったらよいかわかりません 詳しく具体的に教えてください
- イタリアン・グレーハウンドのブリーダー
これから犬を飼う予定です。候補としてはイタリアン・グレーハウンドかミニチュア・ピンシャーなのですが、ミニチュア・ピンシャーは飼うのが難しいと聞いたので断念しました。イタリアン・グレーハウンドはペットショップになかなか売っていなく、信頼のおけるブリーダーから購入したいと考えております。ネットで色々調べておりますと、北海道のイタリアン・グレーハウンドとトイプードルのブリーダーをやっているところを見つけたのですが、住所が書いてありませんでした。外観は黄色い外壁の三角屋根のかわいいお家でトリミングとブリーダーをやっているとの事でした。私が北海道在住なので、近ければ足を運んでみたいのですが、ご存知の方いらっしゃらないでしょうか?また、他に北海道でイタリアン・グレーハウンドのブリーダーをお知りの方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。また、イタリアン・グレーハウンドは抜け毛や臭いも少なく、温和で無駄吠えも少ない飼いやすい犬種とありましたが、実際に飼っている方のご意見もよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 犬
- noname#39175
- 回答数1
- 友人の犬の飼い方
独身で一人暮らし(マンション)の友人が犬を飼いました(生後4ヶ月くらいのダックス)床が傷つくから(フローリング)家では歩かせない・トイレはベランダのみ(外への散歩は足が汚れるからということで連れて行かない)ゲージに入れていて犬がク~ンと鳴くとうるさいといってゲージのまま押入れに・・・という虐待と言ってもいいような飼い方をしているんです。一度私が「そんな飼いかたしたらストレスで死ぬよ。せめて部屋の中では歩かせてあげて」と注意したんですが聞く耳を持ってくれず・・友人のことはもうどうでもいいですが、ワンちゃんを助けてあげたいんです。どうすればいいですか?(私も犬を飼っていますが2匹を飼うのは無理なんです)アドバイス御願いします
- 締切済み
- 犬
- noname#174344
- 回答数13