• ベストアンサー

災い転じて~と同じ意味の言葉

「災い転じて福となす」と同じ意味のことわざとか格言などを教えてください。 「塞翁が馬」はちょっと意味が違いますよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

 雨降って地固まる  とか?

askme
質問者

お礼

それがありましたね。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • pananpe
  • ベストアンサー率47% (34/72)
回答No.4

「けがの功名」は、どうでしょう?

askme
質問者

お礼

これもそうですね。 ご回答ありがとうございました。

  • luune21
  • ベストアンサー率45% (747/1633)
回答No.3

ちょっと変化球ですが、 戦国策には「智者の事を挙ぐるや、禍いを転じて福となし、敗に因りて功をなす」とあります。 このことから、 「敗に因りて功をなす」 というのはいかがでしょうか(^^; また、逆境を乗り越える術ということで考えれば、 「伏すこと久しきは、飛ぶこと必ず高し」(菜根譚) 長いあいだ伏せていた鳥は、いったん飛び立てば必ず高く舞い上がる また、 「窮すれば即ち変ず、変ずれば即ち通ず」(易経) 事態がとことん煮詰まればそこで変化が生じ、事態が変わればまた新しい展開がひらける また、これも少し違いますが 「疾風に勁草を知る」(後漢書) 風がおだやかなときは強い草も弱い草も区別がつかない。しかし、ひとたび疾風がふくようなことがおきれば、弱い草は地面に這いつくばってしまうが、強い草(勁草)はしっかり立ってなびき、真価が発揮される また、こんなのも、 「失敗は成功の母」

askme
質問者

お礼

いろいろあるんですね。 ご回答ありがとうございました。

  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.2

質問への回答ではありませんがお許し下さい。 最近、そのように言われることが多くなりましたが、 「災いを転じて福となす」 と言うべきものと思います。 「災い転じて福となる」 ならわかりますが。 これはまともな漢文の訓読体なので、「頭隠して尻隠さず」の類とは異なります。 http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%BA%D2%A4%A4%A4%F2%C5%BE%A4%B8%A4%C6%CA%A1%A4%C8%A4%CA%A4%B9&stype=1&dtype=0 「来(きた)る者は拒まず」を「来(く)る者拒まず」と言うのも同類と思います。 http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%A4%AD%A4%BF%A4%EB%A4%E2%A4%CE%A4%CF%A4%B3%A4%D0%A4%DE%A4%BA&stype=1&dtype=0 気になっていることだったため、失礼いたしました。

askme
質問者

お礼

質問をする前にググってみたのですが、たくさんヒットしたのでてっきり正解なのかと思っていました。 ご指摘、ありがとうございました。

関連するQ&A