• ベストアンサー

「馬子にも衣装」の意味

諺で、「馬子にも衣装」という諺があります。 意味は、どんな人でも着飾れば、立派に見える という意味だそうですが、何故着飾るのが『馬の子』なんだろう?と‥‥疑問が湧いて来ました。 馬の子供に着せても、立派になんか見えないのに(失礼)、何でこの諺が出来たのだろう?と不思議です。 何か説でも有るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JW500
  • ベストアンサー率36% (261/717)
回答No.5

昔、子どものためのことわざの解説本の 中で見た例ですが・・・。 馬子は馬をひいて荷物や人をのせて 運搬する仕事に就いていた人です。 ふだんは汚れてもいいような粗末な 格好をしているのですが、 村で祝言(結婚式)するときには 馬の上にきれいに着飾った花嫁さんを乗せるん ですね。 そのときは馬子も礼儀を尽くして よい服装をしたようです。 その姿を見て、周りの人たちが驚いて いた様子の絵が、このことわざの解説に ついていました。 一見、ほめ言葉のようですが(立派に見えるから) 真意はその逆の意味(粗末な外見)で 捉えられることもありますので、 使い方には注意しましょうね。

noname#248169
質問者

お礼

詳しい説明有難うございます。 子供のためのことわざ解説本‥‥欲しいなぁ。 村で祝言の時のときに馬子も衣装を身に着けていたのですか。馬子が衣装つけたら立派という事は分かりましたが、いつ衣装をつけるのか分からなかったので、勉強になりました。

その他の回答 (6)

回答No.7

現在は「馬子にも衣装」は、まず良い意味では使われません。つまり、着ている服や着物のおかげで立派に見えるけど、中身の人間は大したことないという意味で使われるようになったからです。 ですから、結婚式などで親しい友人やジョークの通じる相手に対して冗談で言うことはあっても、家族や親族のいる前では使えませんし、普通の人にこの諺を使うとかなり失礼に当たります。

noname#248169
質問者

お礼

あまり良い意味で無いのは確かですよね。 変わったのは衣装だけで、中身は同じですものね。 近くにジョークが通じる相手が居ないので使えませんが‥‥勉強になったので嬉しいです。 ありがとうございました

回答No.6

「馬子」(「ま」にアクセントが来ます)については解答が寄せられていますので、 ちょっと補足をさせていただきます。 一般には「馬子にも衣装」だけで広まっていますが、 「馬子にも衣装、髪かたち」という言い方がフルネーム(?)です。 昔の3Kの労働者である馬子も、それ相応の着物を着せ、 髪型を整えると立派に見えるということです。

noname#248169
質問者

お礼

髪かたち‥‥というフルネームがあったとは‥‥無くて良かったですよね。 3Kといえば、汚い臭いキツイでしたっけ。大変ですね‥‥ありがとうございました

  • old98best
  • ベストアンサー率36% (1050/2908)
回答No.4

回答1の方に追加です。 江戸時代には、馬方は最も汚い外見の職業とされていました。 これは、馬に密着して仕事をする関係から服の汚れや髪の乱れなどに気を配っていられないという事と、それが当然という馬方たちの意識があったようです。

noname#248169
質問者

お礼

江戸時代ぐらいのことわざなのでしょうか? 馬方ってかなり印象が悪いみたいですね。 でも、ことわざになるのだからいいのかな? ありがとうございました

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.3

馬子は馬の子ではなく人荷を乗せた馬の手綱を引く職業のことです。 普段どてらを着ている馬子に小綺麗な衣装を着せれば、 それなりに立派に見えるということ

noname#248169
質問者

お礼

ありがとうございました。 馬を引く職業の人の事なんて知りませんでした。 図書館で実際に馬方の衣装を見ました。 確かに‥‥と思いました

  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.2

「馬子」というのは馬の子供ではなくて、馬をひいて荷物や人を運んでいた職業のことです。 私も実際に見たことがあるわけではありませんが…時代劇などで出てくる馬子は、汚れた衣服を着た身分の低い(よくない言葉ですね、ゴメンナサイ)人々、いった印象です。 ですから、そのような「身分の高くないものでもちゃんとしたものを着せれば立派に見える」という諺に使われているのだと思います。

参考URL:
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?qt=%C7%CF%BB%D2&sm=1&pg=result_k.html&col=KO&sv=DC
noname#248169
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんか、検索サイトも教えてもらって、色々使えそうです

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

馬子:馬に人や荷をのせて運搬することを職業とする人。うまかた。

noname#248169
質問者

お礼

ありがとうございます。 実際に図書館で、馬方の衣装を見てきました。 確かに‥‥小汚いかな?と思いました。 馬の子じゃなかったのですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A