- ベストアンサー
退去時の修繕費用について
二月末に四年間住んだ1Kの賃貸マンションを退去しました。三週間後に修繕費用の見積もりが送られてきましたが、その中の項目で釘穴補修五千円、交通運搬費五千円、諸経費七千円の分だけはこちらが払うのが納得出来ません。他にユニットバスとエアコンクリーニングがありますが、それに関しては払うつもりです。釘穴は入居した時にガス漏れ警報機設置のため開けました。その時に設置したガスの立会い人は壁の穴は払う必要がないと言っていたので安心していたので、費用がかかる事に納得出来ません。交通運搬費、諸経費は大家が払うものだと思っていました。これらは私が払わないといけないのでしょうか。大家には三点に関しては払う意思がないことは連絡します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
生活上必要な設備の設置をした場合、社会通念上必要と判断されるいものであれば、払う必要はありません。 ガス漏れ警報機は、価格にもよりますが、通常共同住宅の場合は必要不可欠なものですし、小規模改善に当たると考えられますから、費用請求はできない可能性が大きいといえるのではないでしょうか <東京都紛争防止ガイドラインから> ・貸主には、借主がその住宅を使用し居住していくうえで、必要となる修繕を行う義務がある。ただし、借主の故意・過失、通常の使用方法に反する使用など、借主の責任によって必要となった修繕は、借主の負担となる。 (注)必要な修繕とは・・・ 借主が通常の使用に支障をきたさないための修繕 <同、小規模修繕特約> ・小規模な修繕の特約は、借主にとって都合がよいように、本来貸主に課されている修繕義務を免除する一方で、貸主の承諾を得なくても修繕できるように、借主に自己の費用負担で修繕を行う「権利」を与えたものであるとされている。修繕を行うかどうかは借主の自由であり、借主は修繕義務を負うわけではない。 (注)小規模な修繕とは・・・ 電球や蛍光灯、給水栓、排水栓の取替えなど、比較的費用が軽微な修繕 ようするに、共同住宅という性質上、安全確保は当然の義務であり、貸主側に設置する義務があると認められると考えられるからです。 ただし、これについては、詳しくは弁護士さんにでもご相談いただくことが賢明かと思われます。
その他の回答 (3)
- sakuma1026
- ベストアンサー率16% (16/99)
釘穴は入居した時にガス漏れ警報機設置のため開けました・・・・は家主に連絡しましたか? 交通運搬費、諸経費の内訳はなんですか? 行き忘れた荷物の運搬処分費用ですか? 金額の問題ではないでしょうが 合計17000円でしたら 話し合いの解決が一番おすすめします。 提訴しても司法書士や弁護士費用 の方がよっぽどお金と時間が 掛かりますよ!
- m_inoue
- ベストアンサー率32% (1654/5015)
大家してます 交通運搬費? なんの事か分かりません、なにか運んだのでしょうか? 諸経費は内容を聞く権利が有ります 穴?...さてこれはどうでしょうか? うちは最初から付いていますし粘着テープで取り付けています ガスの立会人の方が保証されたのですからその方に保証して貰えばいいのでは? トラブル防止のために取り付け時に大家に相談するべきでしたね ガス屋は大家の代理では有りません
お礼
交通運搬費とは何なのかがわからないのです。 修繕費用としてこれに関しては大家が払うべきものだと 思っています。
- OhYeah
- ベストアンサー率0% (0/4)
一般的な話では無いですが、 うちが貸してるマンションだったら取らないですね。
お礼
有難うございました。