• ベストアンサー

人口ピラミッドからわかること

 複数の国のある年度の人口ピラミッドからわかることとは、各国のその年度の人口構成だけでしょうか?  ある国の出生率や死亡率が高いか低いかというのは、他の国の人口ピラミッドと比較しても読み取れないと思うのですが、どうなんでしょう?(そういった記事があったわけではないんですが)  宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kgu-2
  • ベストアンサー率49% (787/1592)
回答No.2

>以前少子化についての新聞か雑誌の記事で主要国の人口ピラミッドが掲載されていたのを見て、ふと思ったことです。 >ピラミッド型なら、出生率も死亡率も高い  では、「ある年代だけについての死亡率の高低は、ある国のある年の人口ピラミッドだけで読み取れますでしょうか?」  私は比較する年の人口ピラミッドがないと読み取れないと思うのですが、どうでしょう?  人口ピラミッドがつぼ型であれば、将来人口は減少することは、教科書に明示されています。  しかし、「ある年代だけについての死亡率の高低は、ある国のある年の人口ピラミッドだけで読み取れますでしょうか?」の部分とは、全く無関係です。  「  」の部分は、理論的には無理です。人口ピラミッドの年齢別の横棒は、人口です。すなわち、出生数と累計した死亡数の差ででます。  ただ、前後と比較して、その部分だけ凹んでいれば、死亡数(その年代の死亡率)が高かった、と推定することは妥当でしょう。  それでも、日本では丙午の年は凹んでいるはずですが、これは出生率の減少が原因です。  まだ、日本のピラミッドで、中高年辺りが凹んでいて、つぼ型と表現しにくいのは、出生率の減少が直線的ではなく、波をうちながら(ベビーブーム)低下したからです。  ご質問が理解できていない点がありますので、整理してくださると、もう少しましなものが書けるかと。  少子化の原因は、日本が経済的に豊かになったことです。私の解析では、その国のGNPが一人当たり5000ドルをこえると、合計特殊出生率が約2になります。将来人口減少がおこるということです。  児童手当の対象を拡大しようとしていますが、ばか丸出しです。『1万円が当たるので、子供をつくろう』という親の顔が見たい。もっとも、1億くれるなら、別ですが。

yenzifei
質問者

お礼

>「  」の部分は、理論的には無理です。人口ピラミッドの年齢別の横棒は、人口です。すなわち、出生数と累計した死亡数の差ででます。  再度のご回答、ありがとうございました。  私の質問がうまく整理できていないために、いろいろと説明させてしまう結果となってしまい、申し訳ありませんでした。  上記の点について、よく理解できました。  ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kgu-2
  • ベストアンサー率49% (787/1592)
回答No.1

 学校の課題のような気がするので、少し控えめに述べます。 人口ピラミッドから分かることは、将来その地域の人口が増加するのか、減少するのか、ということです。  人口の増減は、合計特殊出生率からも予想できるますので、合計特殊出生率についても推定できます。 >ある国の出生率や死亡率が高いか低いかというのは、他の国の人口ピラミッドと比較しても読み取れないと思うのですが、どうなんでしょう?   人口は、出生率と死亡率の差がきまるので、出生率についても推定できます。が、明確な関係を見たことはありません。  ただ、死亡率は最優先で抑制するので、人為的な影響が大きいので、自然な数値にならず、推定が困難です。人為的な影響と言えば、社会移動(日本ではU-ターン、国際間なら密入国や難民)が加わった場合も、解釈が困難です。  単純には、ピラミッド型なら、出生率も死亡率も高い。  つぼ型なら、出生率より死亡率が高くなる、ことは教科書に記載されています。ただ、死亡率の方が高くなるのに何年かかるかは、国によって大きく異なります。  面白い着眼点ですが、根本的な欠点があります(敢えて書きませんが)。

yenzifei
質問者

補足

 すみません。状況説明が不足していました。  学校の課題ではなく(当方、社会人です。すみません)、以前少子化についての新聞か雑誌の記事で主要国の人口ピラミッドが掲載されていたのを見て、ふと思ったことです。 >ピラミッド型なら、出生率も死亡率も高い  では、ある年代だけについての死亡率の高低は、ある国のある年の人口ピラミッドだけで読み取れますでしょうか?  私は比較する年の人口ピラミッドがないと読み取れないと思うのですが、どうでしょう?(記事にそうあったわけではないのですが、友人がそう言い張るので…)。  よろしくお願いします。