• ベストアンサー

退職の仕方

会社の対応などから、契約期間まで働く事に限界を感じ、 今年いっぱいで退社をしようと思っています。 しかし、どのように伝えたらいいのかわかりません。 まず、面接をしてくださった主任に言うのでしょうか? そして、その主任は本店にいるので、電話で時間を作ってほしいといい、そのときに言ったほうがいいのか、それともそのときに退職願も渡したほうがいいいのか。。。 どのようにすればいいのかが全くわかりません。 どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lyouken
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.1

私はこれまで退職を3回経験してきています。 その際、いずれも直接の上司に退職したい旨申し上げました。 中には「昔お世話になった人」とか「面接してくれた人」に辞意表明した人がいましたが、とんでもないことになります。 やはり、組織上自分が指示命令を受けている人に退職を申し出るのが社会人としてのスジかと思います。 ご相談に出てくる主任さんは、直接の上司なのでしょうか? もし違うのであれば、やはり自分が言うべき上司に話したほうがいいと思います。(上司でなければ相談程度にとどめるべきでしょう) 退職願については、作成して、上司に話すときに提出しても言いと思います。 蛇足ですが、退職届と退職願は法的にも扱いが異なります。 ましてや、辞表なんて書いたら笑われますので気をつけてくださいね。 この辺については蛇足なので、参考URLをご覧下さい。

参考URL:
http://lyouken.blog29.fc2.com/blog-entry-5.html

その他の回答 (1)

  • november6
  • ベストアンサー率46% (115/245)
回答No.2

まず、順序としては、今、自分のいる部署の直属の上司に退職する旨を、口頭で伝えて下さい。 その上司が本店に報告されます。 「退職願」については、「退職届」として会社所定の用紙がある場合もありますので、確認された方が良いでしょう。用紙がない場合は、市販の便箋で構いませんが、書面での提出は必要です。退職手続きについては、書面が受理された後になります。 年内で退職と考えておられる場合は、早いめに直属の上司に、退職したいと申し出た方が良いかと思います。会社が次の人を補充する必要がある場合、いきなり明日辞めますでは、手配が出来ませんし、12月末の場合は、求人広告を出しても年末年始で手配に時間がかかります。会社によっては、退職日を引き伸ばしするところもあります。業務内容にもよりますが、引継ぎ等もあり、私の場合は、退職は1ヶ月先になりました。 就業規則によって異なりますが、一般的には退職する一ヵ月前に申し出た方が良ろしいかと思います。

関連するQ&A