• ベストアンサー

契約社員の退職について

10月に契約社員として働きはじめました。 しかし、何も書類にサインなどしないまま働き始め正直、本当に自分が契約社員なのかどうかもわかりません。 何も説明がないまま働いています。 そして、正直会社の待遇などから、自分の中で限界を感じ今年いっぱいで辞めようと思っています。 そこで質問なのですが、契約社員でもきちんと退職願いを書いたほうがいいのでしょうか? あと、もし退職は認めないと言われた場合はどうしたらよいのでしょうか?1ヶ月前に言えばいいと聞いたのですが。。。社会人としてはいけないことかもしれませんが、無断で休んで辞めていくというかたちをとるしかないのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sr-agent
  • ベストアンサー率43% (594/1373)
回答No.2

契約社員でも、お金をもらって仕事をしていることにはかわりありませんので、やはり、「退職届」は書くべきだと思います。 (書くのは「退職願」ではなく「退職届」です。) 退職の申出は、社内の規則で1ヶ月前になっているのであれば、それに従うことになりますが、何もなければ民法第627条の規定によると思います。 ただ、「契約社員」というからには契約期間があるはず。原則としては「契約期間満了」までは辞めることはできないと思います。 ただ、契約期間について何も言われていないのであれば、民法第627条に従い、退職の意思表示をした日の翌日から2週間たった日に雇用契約は解消になります。 退職は認めないと言われ、強引に引き留められそうな場合には、再度、退職の意思表示をする、但し、証拠として残る手段で。 例えば、かなり強行な手段になりますが、 退職届を配達証明つきの内容証明郵便で送るという方法があります。 しかし、これはあくまで2週間たっても退職は認めないと言われた場合です。(相手の怒りを買う可能性もあるので) また、本人の署名の内容証明郵便ですと軽くあしらわれることもあると聞いたことがありますので、もし可能なら内容証明郵便を出す際には多少費用がかかっても行政書士さんなどに頼んだほうがよい場合もあります。 なお、厳しいようですが、無断で休んで辞めるという方法だけは避けてくださいね。

参考URL:
http://ha8.seikyou.ne.jp/home/syoki/masaki/roukiQA/roukiQA048.html
totokiki
質問者

お礼

大変参考になりました。 特にURLは、とてもうれしかったです。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • november6
  • ベストアンサー率46% (115/245)
回答No.3

一般的には、一ヵ月前に退職すると言えば良いと言われますが、その会社の規模や、人員状況などで、次の人の補充が必要な場合は、出来るだけ、早めに言う方が良いかと思います。 そして、「退職届」または、「退職願」は必要です。会社指定の用紙の場合もありますし、市販の便箋でかまわない場合もありますから、確認された方が良いでしょう。確認しづらい場合は、市販の便箋で書いても書面であれば、大丈夫と思います。 辞めるのを前提に、無断で休むのだけは、避けた方が良いです。無断欠勤を懲戒扱とする会社も中にはあります。 退職後に必要な書類を、会社から発行してもらう場合に困ることがあります。 今年いっぱいと考えるならば、今月中の出来るだけ早いめに退職したいと申し出た方が良いかもしれません。12月末の求人って年末年始をはさむので、次の人が手配しづらいから、退職日を引き伸ばされる可能性もあるかも知れませんから、早いめが良いと思います。

totokiki
質問者

お礼

無断はやはりよくないですね。 年末年始は確かに、会社にとって困るかもしれないし、よけいに辞めさせてくれないかもしれないですね。 参考になりました。ありがとうございました。

回答No.1

こんばんは。 労働基準法15条で 書面の交付により明示しなければならない。 事項に 労働契約の期間 就業条件 労働時間等 賃金 退職に関する事項 があるのですが。。。 退職願はきちんと書くべきだと思います。 1ヶ月前に退職を申し出ること・・・など、各会社では、定めてるところもありますが、民法上の解釈により、2週間前に退職を申し出ることはできます。

totokiki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 会社によって違ってくるのですね。 退職願の準備はしておきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A