- ベストアンサー
「あくまでも」
僕の母はミャンマー人で僕は日本とミャンマーのハーフなのですが、今日テレビで出演者が「あくまでも~」と言ったとき、 母に「「あくまでも」ってどういう意味?」と聞かれて、答えることが出来ませんでした。 友達との会話の時にも時折使う言葉ですが知らない人に説明する時、どう説明すればいいのか分からないのです。 母は、一応日本語はペラペラですが、時々カタコトになるので、あまり難しく、文語的な言葉は分かりません。 どなたか、母に「あくまでも」の意味の説明の仕方を教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こう言うばやい限定商品。^^ 日本語が上手いミャンマーの方には、 この説明が最もよろしいかと。 何故簡単に説明できないのでしょう? 本人が、実際には完全には理解していないからです。 「あくまで」の意味、用法を勉強しましょう。 何て、偉そうな事言える身分じゃなくてほぼおんなじじょーたいです。^^; そんな訳で、 あくまで、これ以降の文章でもって考えます。 あくまで~の場合です。 (お?やっぱ限定商品だ^^) あくまで死守だ。(浴びる程やるつもりなのでしょうか?) 浴びる程って言うのは、いーだけ。好きなだけ。^^ こうやって関連用語を並べて質疑応答を繰り返すのが最も良く、関連性があるのでまとめやすく、 意味の理解、関連用語を脳が整理し、記憶しやすくなります。 その後、文章を自分の脳で作成し、間違いを校正しながら正しい日本語文章へ発展させて行きます。 この場合、正しい日本語と、正しい文法で教えてあげてね。^^; 但し、1事で説明を終了させてしまうと、聞く、答える。こう言う構図が自然に出来てしまうので、 勉強の時間は終了してしまいます。 これ以上の探究心が損なわれてしまう事に注意しましょう。 んで、この2通りの用法しかないみたいだよ。
その他の回答 (5)
- hakobulu
- ベストアンサー率46% (1655/3578)
「あくまで~」と、「も」をつけずに使われることもあります。 「十分に。どこまでも。徹底的に」という意味の「助動詞」 {あくまで言い張る。} {あくまで私の場合ですが・・・、} のように使う。 「も」は強調を意味する「係助詞」 {あまりに(も)残酷な事件}のようにも使う。 「あくまでも~」は、「あくまで~」より「~の部分」を強調することになる。 私は専門家ではありません。 書いてきたことは、『あくまでも』私個人の考え方です。 (書いてきた事に、絶対的な自信があるわけではありません。 その点を頭に入れて書いてる事を読んで下さい、という事を伝えているわけです。)
- word5000
- ベストアンサー率10% (3/28)
僕が「あくまでも」を説明するなら、 一般的な使われ方としては、例えば吉野家で牛丼を食べることを楽しみにしていたとします。しかし豚丼しかなかった。しかし、私は「あくまで」牛丼を食べたいという時に使われますね。細かく言うと、他の友達は「まあ、豚丼でもいいかー」とか言ってますが、私としては納得できません。それで私は「私は豚丼では満足できません。私が牛丼を食べるつもりであるのは今も変わりありません。」という意志をこめて、「私はあくまで牛丼を食べたいので、他の店に行きます。」というように使われることになると思います。 つまり、「(人は簡単に判断して)そう思いがちなんだけれど、いぜんとして、このことに変わりはない」という意味をこめて使われていると思います。 と、説明します。
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
「あくまでも」というときには 例えば「あくまでも仮定の話だけど」・・・100%という感じ も有りますね。
- sakura-hana
- ベストアンサー率37% (215/569)
『あくまで』とは『飽くまで』とも書きます。 ちなみに『飽く』の意味は、十分満足する。たんのうするだそうです。 と、考えると十分に満足するまで・たんのうするまでと言う事になりますね。
- shinkun0114
- ベストアンサー率44% (1553/3474)
「あくまで」で辞書検索すると出てきますよ http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%A2%A4%AF%A4%DE%A4%C7&kind=jn&kwassist=0&mode=0 「徹底的に」「どこまでも」という意味ですね。