• ベストアンサー

8月末付けで退職願をだしたのに・・

7月から辞めたいと口頭では上司に言ってたのですが、8月からヘルニアが悪化し、ほとんど半休で午後から出社してました。盆明けに、一度出社したのですが、これ以上デスクワークはできませんと、8/17に上司に退職願を提出しました。退職願には8月末付と書きました。が退職願を書いた日付を記入しなかったのです。 どちらにしてもこれ以上通勤するのは無理ですし、8月末の残数は有給を消化と考えてました。 ところが、今日総務に連絡をしたところ、退職届が回ってきてないし、八月末で急にやめるのは無理、9月末の受理となると一方的に言われました。 もし9月末の受理となると、9月いっぱいは欠勤扱いとなり当然賃金もでないのに、会社はどうして受理していただけないのか納得できません。聞いても答えてもらえませんし。 うちの会社は3年以上勤めると 退職金がもらえるのですが、私の場合(4年半勤続)もらえないのでしょうか?それとも減額されるのでしょうか?アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

> 当然賃金もでないのに、会社はどうして受理していただけないのか納得できません。 退職の日付は会社の方が一方的に決める事は出来ません。 あくまでも質問者さんと合意してという事になります。 今回「応じられない」と回答すれば、会社は拒否できません。 9月分の賃金の支払いや保険がどうなるのか文書での回答をもらい、質問者さんの徳にならないような回答なら突っぱねてOKです。 ゴネるようなら、内容証明郵便で、 「○月○日に申請した通り、8月末日をもって退職します。」 と送りつければ完璧です。 賃金に関して、基本給+能力給のような形態であれば、基本給のみは支給されます。 転職の活動も出来ますし、別の会社に就業しても(相手が事情に納得すれば)元の会社からとやかく言われる筋合いも無いです。 基本的にはこの場合は質問者さんにとって不利な点は起き得ないハズです。 何かあった場合は、必ずその根拠や理由を文書で回答してもらって下さい。 そちらを持参して労働基準監督署で相談すると良いです。 > 退職金がもらえるのですが、私の場合(4年半勤続)もらえないのでしょうか? > それとも減額されるのでしょうか? こちらは会社の就業規則によります。 減額に関しては、退職の手続きを行わないのは会社の都合ですので、9月分の欠勤を理由に減額する事は出来ません。

kobamiho
質問者

お礼

本当にわかりやすく説明していただいて感謝しております。まだ受理されてないらしく今自宅待機まちになってる状態ですが こちらは働けないので応じられないと言うべきことは言ってみます。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • nhktbs
  • ベストアンサー率54% (189/348)
回答No.2

まずは、強く8月末退職を言ってください。法律的には、就業規則に「お願い条項」として1ヶ月前とかの記載があっても、2週間前の申し出で退職が出来ます。 仮に9月に入っての退職となると、9月分の社会保険の費用(年金・健康保険)は9月分から自己で納入(国保、国民年金)となりますし、もし、9月末まで欠勤となると、雇用保険(失業保険)で受給できる1日当たりの金額「基本手当日額」は離職した日の直前の6か月に支払われた賃金(つまり、賞与等は除きます。)の合計を180で割って算出した金額(賃金日額)が基準となって、その約50~80%となりますので思ったより不利益が生じます。

kobamiho
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。今 ヘルニアの治療で病院通いなのですが、9月末までの受理されないのであれば、病院より傷害手当を申請して 社会保険へ提出してやろうか!!なんて思ってたのですが、八月末のほうがやっぱり自分にとったらいいですね どうもありがとうございました

関連するQ&A