• ベストアンサー

試用期間の退職勧告

求人募集を見ていると『試用期間3ヶ月あり』とされる会社が多いです。 試用期間は、正社員ではなく試用される期間ですが。。。 会社側から退職勧告をされる人達とはどのような働き方をしているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DIGAMMA
  • ベストアンサー率44% (620/1404)
回答No.1

こんにちは、  それなりに信用のある会社ならば、給与も待遇も何も変りはありません。退職になるのは、重大な事実を隠していた(カラーデザインの会社なのに色盲)。ウソをついていた(高卒なのに東大卒)。警察の厄介になるような事をした(新入社員歓迎会で飲酒事故)など場合のみです。  但し、これを悪用して、試用期間だからといって、超低賃金ではたらかせ、3ヶ月後にはほぼ全員クビという悪徳企業も稀ですが存在しますので御注意を。  また、そこまでは行かなくても、予定より多めに採用して、3ヶ月が実質上の面接期間、選別期間にしている悪徳企業もあります。この場合は、会社の規模に比べ、採用数が異様に多いので見抜くことも可能です。  御参考になれば幸いです。

その他の回答 (1)

noname#31355
noname#31355
回答No.2

#1さんのような場合もあるとは思いますが、私の勤務する会社では違った見方をしています。 求職者の方が非常に熱心にご自分をアピールされ、積極性も十分感じられるのですが前職での経験がない場合には採用を少しためらってしまいます。 私の仕事のような業種では積極性だけではカバーしきれない部分、私たちはこれを「勘」とか「センス」といった言い方をしていますが、この部分が足りない方の場合、いくら本人が頑張っても埋められない場合が多いのが事実です。 どのような職種にもそのようなことはあると思います。 求職者の熱意は伝わってくる、だけど経験がない、そのような方をすぐに正式雇用した場合、実際に仕事を教えて覚えられることができなかったら、求職者にとっても会社にとっても不幸なことと思います。 そこで使用期間を設けてお互いに、その仕事を続けられること、また続けてもらうことができるかを確認することが必要になるのではないでしょうか。 実際には使用期間を経て正式採用に至らないことは少ないのですが、全くゼロではありません。

関連するQ&A