• 締切済み

試用期間内の退職について

私は現在、使用期間内の正社員勤務です。 試用期間3カ月のうち現在2ケ月目です。 正社員で入社し、3日目で本社へ研修の際、雇用内容をはじめて聞かされました。 面接の時に、雇用条件を質問いたしましたが、給与しか教えていただけませんでした。 本社研修の時に聞かされた労働条件は、残業代なし、何年勤めてもボーナスの支払いは0.5カ月、夏季休暇はなく、有給休暇4日を強制的に夏季休暇として使用することなど、求人情報に記載されていないものでした。 残業も多く、就業時間外まで、客先契約の電話対応時間が設けられており、個人携帯も会社へ申請し、使用しなければいけないことになっています。(携帯料金は個人払いです) ここ10年ほど、派遣社員として働いており、正社員で働きたいと考え、今の職場へ勤務いたしましたが、会社の労働条件や方針、会社に対してのほかの社員の方の不満を毎日間のあたりにして ここで働く意欲がわかず、転職を考えています。 働きながらの転職や金銭面でも厳しいため、退職を見合わせていましたが、試用期間が終了してからでは、現在の業務や会社の他の方にもご迷惑をかけてしまうので、早期退職を考えております。 社内の方にご相談することはできません。 後で知らされた労働条件や会社の方針の違いを言い、退職することは可能なのでしょうか? いつまでに退職について、お話すべきなのでしょうか? 書面での退職願いは必要ですか? 試用期間内ですので、会社からの試用期間終了の打診はあるのでしょうか? 打診があった際に、退職の意思を伝えても大丈夫でしょうか? また、金銭面で社員に対して、とてもシビアな会社ですので、試用期間での退職は訴えられたりはしないのでしょうか? 雇用保険や社会保険、年金基金にはすでに加入済みです。 ご回答よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#136967
noname#136967
回答No.1

1)労働条件や会社方針の違いを理由での辞職は、いかなる企業においても認められません。もっと、入社直後などに踏み込んで問い合わせることが十分に可能だったとしか受け取られません。 2)試用期間内での辞職であっても、最低でも1ヶ月~2週間以上前までに確実にまずは伝えるべきですし、それが勤務する者の義務と言えます。 3)まずは、明日にでも勤務先の直属の上司や人事権のある役職者に相談すべきでしょう。それで認められて始めて文書での辞職願などの提出となります。 4)勤務継続を打診されるか否かについては、質問者自身の勤務態度や勤務先の判断によります。 5)金銭面にシビアだと書かれておりますが、シビアかどうかに全く関係なく、企業においての規定や慣習により、辞職を申し出た時点において、それまでに質問者自身に関して要したあらゆる経費(給与等なども含む)を一括して請求することが十分にありえますし、十分に出来ることです。 6)雇用保険などの加入は一切関係ありません。そのことが逆に、勤務継続するものとして行なわれていることでもありますので、尚更、一括請求も辞さないことだと思われます。

nodame2011
質問者

お礼

dog195809さん、ありがとうございます。 先週の金曜日に先輩へ相談しました。 退職の規定はないので、2週間をめどに退職ができるように 明日にでも上司へ相談したいと思っています。 追加質問させていただきたいのですが・・・ 現在までは、通常規定どおり勤務いたしておりました。 会社から訴えられるとしたら、どんなことなのでしょうか? また回避できる方法はありますか? 無知なため、今回の退職については、どのように対処すべきなのか? まったくわかりません。 ご回答よろしくお願いいたします。