- ベストアンサー
CAN I MAKE IT UP TO YOU WITH A DINNER ?
今回もよろしくお願いいたします。NHKラジオ講座より抜粋。 I FORGOT ABOUT YOUR BIRTHDAY COMPLETELY. CAN I MAKE IT UP TO YOU WITH A DINNER ? 君の誕生日をすっかり忘れてたよ。 夕食で埋め合わせできるかな? 質問(1):[MAKE IT]には「うまくやる」、「到着する」、「回復する」等色々辞書に載っていますが、今文章に一番似つかわしい訳は何でしょうか? 質問(2):[[UP TO]は直訳すればどうなりますか? 今ひとつ意味を捕まえかねています。話し言葉で使えるようご指導いただければ幸いです。 以上
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
make itのitは「好ましい状態」を表し、「好ましい状態を作り出す」というのが基本的な意味になります。 make upは「上方向に作る」→「作り上げる」→「完全にする」という意味から、化粧をしたり、埋め合わせをするなどの意味が生じてきます。また、toは「到達点」を表すので、 「夕食でもって君の(思っている)レベルにまでそれ(誕生日を忘れていたこと)の埋め合わせをすることができるかな」 という内容になります。
その他の回答 (6)
- Ganbatteruyo
- ベストアンサー率63% (4601/7273)
アメリカに37年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 >話し言葉で使えるようご指導いただければ と言うことなのでこれを念頭に書いて見ますね。 埋め合わせするよ、と言うフィーリングがあるときにI will make it up to youとし、~で埋め合わせをするよ、と言うフィーリングがあればI will make it up to you with~と言う表現をする、とこちらの幼児がするように覚えちゃったほうが結局使えるようになると思います。 itが何を意味するのか、と言うこと自体、日本語ではやらないのと同じように、気にすることはないと信じます。 なぜって、itのほかにthatを使うくらいなのですから、「~しちゃってごめん、ごめん。 ~で埋め合わせをするからそれでいいだろう」と言うフィーリングがあるときに使うのですから。 また、~を具体的にいわなくても、with somethingとか「今度埋め合わせをするから」と言うフィーリングであれば、to you next time.と言うように応用を利かすことができるのです。 withのあとに a special discountやadditional partsと書けば、迷惑をかけた後にでも、商売のせりふとしても使えるわけです。 このように応用を覚えるために時間を割いたほうが私はいいのではないかと思うのです。 と言うことでmake it upを覚える基礎として、あなたに、を伝えたいのであれば、to youを使い、withを使って、そのように埋め合わせをするのかを表現することができるわけです。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
お礼
今回も7人の方々より回答を戴きました。感謝しながら勉強させてもらっています。今まではラジオ講座を聞いても、分らない箇所はそのままやり過ごしていました。「教えて」のお陰で理解力がどんどんついてゆきます。皆様のお陰です。残念なのは点数がお2人のみなので、申し訳なく思っています。悪しからず。有難うございました。今後ともよろしくお願いいたします。
make it up to でイディオムとする説もありますが、 本来は make up で「埋め合わせをする」です。 よく学校での追試験や、欠席での代替授業の場合に使います。Make-up で名詞としても使います。 make up it の形で、it を動詞と up の間に入れて make it up とするのは慣用的です。 この場合に、it が意味するのは、誕生日を忘れていて何もしなかったことです。to you はあなたに対して、です。 あなたの訳でもいいのですよ。
お礼
今回も7人の方々より回答を戴きました。感謝しながら勉強させてもらっています。今まではラジオ講座を聞いても、分らない箇所はそのままやり過ごしていました。「教えて」のお陰で理解力がどんどんついてゆきます。皆様のお陰です。残念なのは点数がお2人のみなので、申し訳なく思っています。悪しからず。有難うございました。今後ともよろしくお願いいたします。
- 0wooo
- ベストアンサー率31% (127/408)
普通の辞書には出てきませんが、MAKE UP で埋め合わせをすると使っているます。 例えば雨でテニスのレッスンが取りやめになった時に、いついつ埋め合わせすると言う場合にも使います(現地では普通に使っているのですが、メーキャップしか浮かばない日本人には難しいですね)。 ですから、IT は忘れていた事を全体的に指し、TO 以下は普通の文章ですね。 イデオムを知らないと、おかしな区切りでこんがらがりますね。
お礼
今回も7人の方々より回答を戴きました。感謝しながら勉強させてもらっています。今まではラジオ講座を聞いても、分らない箇所はそのままやり過ごしていました。「教えて」のお陰で理解力がどんどんついてゆきます。皆様のお陰です。残念なのは点数がお2人のみなので、申し訳なく思っています。悪しからず。有難うございました。今後ともよろしくお願いいたします。
- nwawings
- ベストアンサー率28% (34/119)
Make it up toで調べるべきでしたね。 これで「埋め合わせをする」という意味になります。
お礼
今回も7人の方々より回答を戴きました。感謝しながら勉強させてもらっています。今まではラジオ講座を聞いても、分らない箇所はそのままやり過ごしていました。「教えて」のお陰で理解力がどんどんついてゆきます。皆様のお陰です。残念なのは点数がお2人のみなので、申し訳なく思っています。悪しからず。有難うございました。今後ともよろしくお願いいたします。
- Solitivs
- ベストアンサー率63% (135/214)
“make it”と“up to”とに分けて考えておられるようですが,“make it up to ~(person)”までが一連の熟語で,「~に対して埋め合わせをする」という意味があります。
お礼
今回も7人の方々より回答を戴きました。感謝しながら勉強させてもらっています。今まではラジオ講座を聞いても、分らない箇所はそのままやり過ごしていました。「教えて」のお陰で理解力がどんどんついてゆきます。皆様のお陰です。残念なのは点数がお2人のみなので、申し訳なく思っています。悪しからず。有難うございました。今後ともよろしくお願いいたします。
- nemushi
- ベストアンサー率25% (11/43)
make it up to(埋め合わせをする)で一つのイディオムだったと思いますが…
お礼
今回も7人の方々より回答を戴きました。感謝しながら勉強させてもらっています。今まではラジオ講座を聞いても、分らない箇所はそのままやり過ごしていました。「教えて」のお陰で理解力がどんどんついてゆきます。皆様のお陰です。残念なのは点数がお2人のみなので、申し訳なく思っています。悪しからず。有難うございました。今後ともよろしくお願いいたします。
お礼
今回も7人の方々より回答を戴きました。感謝しながら勉強させてもらっています。今まではラジオ講座を聞いても、分らない箇所はそのままやり過ごしていました。「教えて」のお陰で理解力がどんどんついてゆきます。皆様のお陰です。残念なのは点数がお2人のみなので、申し訳なく思っています。悪しからず。有難うございました。今後ともよろしくお願いいたします。