• ベストアンサー

中華鍋のさびを取る方法は?

3年ほどほったらかしておいた中華鍋の中央の部分がさびてしまいました。 さびを取るよい方法がありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • albrac
  • ベストアンサー率51% (39/76)
回答No.2

初めまして。 中華鍋の錆って、何処まで進んでるのでしょうか。 スチールウールや、クレンザー、紙やすりで取られるかたも居られる様ですが、どうゆうわけか、そうすると、また錆が上がってしまいます。 また、スチールウールや、紙やすりを使うと、良い部分まで磨り減ってしまって、鍋に良い影響を与えません。 私の家で、古い鉄鍋が錆びたとき、鍛冶屋の先生がおっしゃるには・・・ 「備長炭で錆を取ると、錆だけが取れて、鉄が磨り減らずにすむよ」 といっていたので、試してみましたら、錆だけが取れて、よく錆がおちて、光沢が出ました。ポイントは、炭に水を含ませ、水を掛けながらこすり落とします。 また、その時出た墨の粉や錆は綺麗に洗い流さないと、また錆を呼びます。 それに、包丁、鉄の鍋、フライパン、中華鍋を保存するときは、椿油が最も錆を防いでくれます。サラダ油やてんぷら油は、酸負すると、かえって錆の元になります。 塩分や古い油を洗い落とし、その上で椿油を塗ると、よく保存が利きます。 参考にして下さい。

noname#1740
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 備長炭っていろいろと使えますよね。 またひとつ使い道が増えました。:)

その他の回答 (3)

  • hirakawa
  • ベストアンサー率27% (509/1821)
回答No.4

一番最初にやることは、酢水を張って火にかけること。 沸騰したらしばらくそのままにして30分。 火を止めて一晩置き、普通に洗ってみてください。

noname#1740
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 専門家のご意見とは頼もしいです。 他の方から教えていただいた、紙やすりでけずる方法でだいたいきれいにはなったのですが、念のためやってみたいと思います。 酢水って、濃度はどれくらいがいいんでしょうか?

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3362)
回答No.3

junpapaさん、こんばんは 紙やすりで擦った後、から焼きをして油を塗っておけば大丈夫ですよ。 使用後に洗ったままにしておくと、またすぐに錆びてしまいますから、 火にかけてよく乾かしてからしまってください。 http://www.fujitv.co.jp/jp/kurashi/katei/j084.htm

参考URL:
http://www.fujitv.co.jp/jp/kurashi/katei/j084.htm
noname#1740
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 教えていただいたURLもいろいろ書いてあって参考になりました。

noname#1280
noname#1280
回答No.1

軽いサビなら「クレンザー(研磨剤入り台所用洗剤)」で落ちますよ。 紙ヤスリで削りっても良いかもしれません。 もし酷いものなら、ホームセンター等で売っている「錆び落とし」で落とせますね。 固形(練り物)や液状のモノもありますのでどちらでも良いと思います。 ただし、調理器具なので処理後は熱湯を沸かす等して消毒して、洗剤でよく洗ってからにして下さいね。

noname#1740
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A