• ベストアンサー

事業主借・貸の仕分けをおしえてください。

個人事業です。 事業主が、事業用の消耗品代金5千円を立て替えました。 ○月●日 消耗品費5000円/事業主借5000円  摘要:事業主立替 その後、その立替分を事業用のお金から事業主へ現金で返した ×月△日 事業主借5000円/現金5000円   適用:○月●日事業主立替分 相殺されるようにしたいのですが、これであっているでしょうか?摘要の書き方もアドバイスよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 No.1さんの方法でも大丈夫ですが、 〇月〇日 事業主貸○○円/現金○○円 と仕分けをしてしまうと、事業主借、貸勘定が決算の時点で残ってしまうことになるので、決算整理において、 〇月〇日 事業主借○○円/事業主貸○○円 として相殺しないといけません。 事業主借勘定とは、事業上の経費を家庭用の現金で支払った場合や、事業上の現金を家庭用の現金で補充した場合など、年初の元入金の増加があった場合、その増加分を表す勘定です。 事業主貸勘定とは、家事上の経費を事業用の現金で支払った場合や、商品を家庭用として使ってしまった場合など、年初元入金の減少があった場合、その減少分を表す勘定です。 事業主借勘定が借方にくるのは、その勘定を消すために行われます。 原則は上記の定義ですので、質問者様の仕分けでいいと思います。 事業上のお金と家庭用のお金は分ける必要がありますからね。 〇月〇日 消耗品費○○円/事業主借○○円 で、収入(もうけ)が出れば、 〇月〇日 事業主借○○円/現金預金○○円 でいいと思いますよ。 摘要は内容がわかれば何でもいいんですよ。 なので「家事費より立て替え」なんかでもOKだと思います。 経理ってややこしいですよね。 私も勉強しながらやってます。(義母が税理士なのでしょっちゅう聞いてやってます。笑) お互いに頑張りましょう!

ryha02s
質問者

お礼

どうもご丁寧にありがとうございます! そうですよね。事業主借、貸が残ってしまうけど いいのかなぁと思っていました。 私が最初に書いていた方法でもよいということですね! これだと、相殺されてすっきりした感じがします。 それにしても義母さんが税理士さんだなんてとてもうらやましいです。身近に経理の分かる人が誰もいないので、全部ココで質問させてもらっています。 まだまだ経理初心者です。また機会があったらいろいろとアドバイスよろしくお願い致します。

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>事業主が、事業用の消耗品代金5千円を立て替えました… 個人事業主の場合、これは立て替えたとは言いません。単に、家事費で事業用品を買ったと言うだけです。これが「事業主借」です。 しかも、事業主借が借方に来ることは、通常ありません。前段の仕訳だけでけっこうです。 >その後、その立替分を事業用のお金から事業主へ現金で返した… あえて返済する必要はないのですが、返済したいのなら、「事業主貸」です。事業用のお金を家事用に支出したということです。 ×月△日 事業主貸5000円/現金5000円   適用:○月●日事業主借分 と記帳します。

ryha02s
質問者

お礼

個人事業の場合、立て替えるという表現はおかしいのですね。 自分は、家事費から事業用のお金を使ったら、返済しないとなんだかすっきりしないため、後日返済という形をとろうとおもったのですが、あえて返済する必要もないのですね。 どうもご丁寧にありがとうございました。 助かりました。

関連するQ&A