- 締切済み
すぐらかす&~せられる。
知り合いなのですが、どうも基本的に仲があまりよくありません、なので直接どういう意味なのか 問うことが出来ません。 余計にこじれる感じがするのです。 「あなたはすぐらかす」と言われるのですがどういう 意味か判りません。 親の責任論として話しているときに、 育てるとか、育てられるとかの話の時に 「育てせられる」という表現はあるのでしょうか? どうも、方言のような感じがするのですが、 自身が、首都圏から出たことが無くて 今ひとつ、しっくり来ないのですが 方言として、どういう意味なのか どの地方の言い回しなのかご教示下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- marugina
- ベストアンサー率59% (22/37)
手元の方言辞典で調べてみたら 「すくらかす」という熊本の言い方がありました。 「膨らませる」という意味らしいのですが、用例には「髪をすくらかして結う」といったものしかないので、たとえば「話を膨らませる」といった場合にも使えるかどうかは分かりません。「く」に濁点もありませんし、これはたぶん違うでしょうね。 というわけで、そのものずばり、というものは見つかりませんでしたが、「~かす」というのは、「~させる」という意味で使われます。静岡の方言にもありますし、「笑かす」など、関西でもよく聞く言い方だと思います。 だとすれば、「すぐら」の部分は「すぐる」という動詞ではないかと思うのですが、 「過ぐる(=過ぎる)」あるいは「選る(選び取る。間引きするなどの意味で使う地方もある)」でしょうか。 お話の感じから想像すると 「過ぐらかす」 過ぎさせる…黙ってやり過ごすとか、正面から向き合わずに問題が収まるのを待つとか、そんな言葉があるのかもしれないと思いました。 「せられる」の方は、どこの方言というヒントもつかめませんが、方言には古語の要素が濃く残っていることが多いので、この場合も「せらる(動詞「す」の未然形+受身の助動詞「らる」)」から来ているのではないかという気がします。 つまり、「育てせられる」なら「育てられる」と受身の意味に取ればいいのではないかと思います。 会話で使われているのなら一瞬のことなので意味が取れない、ということもあると思いますが、文字で残っているのであれば、その中に、受身かそうでないか判断することができる文はありませんか? いくつか文章が残っていて、そのどれもが受身かどうかを内容から判断できない、ということはそれほどないように思うのですが、いかがでしょうか。
- yunkusakz
- ベストアンサー率34% (41/120)
このタイトル見つけてから私も気になってます^_^; ちょっと調べたら、 九州の方で「ちょーらかす」=からかう 名古屋の方で「ちょーらかす」=ごまかす・あやす そんな風に載ってましたが、 「あなたはすぐあやす」とか「あなたはすぐごまかす」とか。 それに当てはめても意味は通じませんか?
お礼
ありがとうございます。 論旨として、わたしは「ごまかし」ているつもりもないので「ごまかしている」とおもいたくないのかもしれません。 ワタシが「・・・だからさ」という言い回しをしたときに 「あんた、【さ】はなに! バカにしているのか!」 といきなり言われたことがあって、 すこし、訳のわからない応答に敏感になっているのかもしれません。 この【さ】も、いまだにどうしていきなり気分を害されたのかが、 良くわかりません。
もし直接喋っておられるのでなくメールなのでしたら 「はぐらかす」「育てさせられる」 の打ち間違いでは?
お礼
ありがとうございます。 ワタシも、最初はそうだと思っていたのですが どうも、やり取りをしているうえで すこしニュアンスが違う。 「~せられる」の時には、主体と客体がどっちがどっちなのかがいつも???って、感じで、考えているうちにスルーしていきます。 いまさら、ソレはどういった意味なのか「誤解?」の上で 会話・メールのやり取りをずーっとしていたとは 実は白状できません。
補足
複数回数、いつも、こういった言い回しをされるので 少なくとも、打ち間違いではないと思います。
お礼
~せられるというのが使役のようでもあり、受身のようでもあり。 主語が限定されないと、だいたい、いつも主語がはぶかれるので、そういう習慣になっているようで 判りにくいのです。 毎回どういう意味かを問うのもなかなか難しくて、気まずくなってしまった後の コミュニケーションの取り方が難しいです。 ありがとうございました。