• ベストアンサー

無線通信

タクシー無線など音声をやり取りしている無線通信網を利用してデータ通信を行うことは可能なのでしょうか? 可能であればどのようにしてデータの受け渡しを行えば良いのでしょうか? 長距離無線LANで出来るのは知っていますが、中継局の設置コストが掛かりすぎるので、出来れば既存の通信機器にて実現したいのですが、技術的に可能なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mtmonkey
  • ベストアンサー率48% (167/345)
回答No.3

音声=アナログで送受信している無線にデータをのせるには、デジタル-アナログ変換器という装置を使います。 アマチュア無線のデータ通信「パケット通信」ではTNCと呼んでいました。 変換することそのものがロスなのですがそれにも増して変換器と無線機との接続でのロスや、無線そのものがノイズが多かったりするのでデジタル通信としてのデータ速度は極端に落ちます。 アマチュア無線でも無線機のマイク端子に変換器を接続するタイプで300bpsや1200bpsが現実的でした。 技術的には可能ですが、安定した無線通信というのはやはり中継局の設置や高利得アンテナの高所への設置など、費用はかかることになります。 どのくらいのデータ通信を期待しているかわかりませんが、現実的にはテレメータデータの送受信くらいにしか使えないと思った方がいいです。 あと、業務用無線には電波法での利用目的がそれぞれに決められていたはずです。使用する無線機によっては設備変更を行わなければならない場合がありますし、それ自体認められない場合もありますのでご注意ください

Eagle1972
質問者

お礼

とても勉強になりました、有難うございます。

Eagle1972
質問者

補足

広域無線データ通信において、デジタルMCA無線を利用したり、NTTのDoPa網を利用したりと方法は色々あるかと思いますが、ランニングコスト(通信料金)として最も低コストにて行うには、どのような方法がベストだと思われますか?

その他の回答 (3)

  • mtmonkey
  • ベストアンサー率48% (167/345)
回答No.4

広域通信というのはどのくらいのエリアでしょうか。 データ通信の内容はどのようなものでしょうか。 また通信対象地域はどこでしょうか。 それによってランニングコストが低い無線通信手段はケースバイケースですし一概には言えませんが、ある程度の住宅密集地で、市町村エリア、PCとサーバ間の電子メール程度のデータ交換であればAIREDGEかそれ相当の定額PHSサービスが安定性からも現実的であると考えています。 山間地などのテレメータデータ転送であればDopa、海上などをエリアとすれば衛星通信、2点間の画像データ伝送であれば広域無線LAN装置・・・などです。

Eagle1972
質問者

補足

説明不足で申し訳ありませんでした。 エリアは1県内全域程度で、データ通信の内容は256バイト程度のデータ送受信を1日に100~200回程度で、通信対象地域は県内に点在する各所です。

  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.2

モデムを使えば音声信号として送信できるでしょう。ただ通信量は限定されます。周波数が高いほど通信速度は大きくなりますが、なにせ音声信号ですから低いです。

  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.1

アマチュア無線でもだいぶ前から音声帯域を使った通信技術があります。 身近にある簡単なものだとFAXも同じ原理ですよね。 昔のPCなどで使っていたアナログテープによるデータレコーダーも同じです。 これはデータを音声レベルの信号に変換し、音声帯域で送信することができます。 ただし、音声帯域のみでの通信になると通信速度が限定されてしまい、数kbps程度でしか通信できないと思いますよ。(FAX通信程度のスピード)

関連するQ&A