- ベストアンサー
無線通信で異なる建屋間のデータ通信を確立する方法をご教示願います
- 異なる建屋間のデータ通信を確立する方法を検討しています。建屋Aと建屋Bは現在通信できる状態にはありませんが、建屋AでNTTdocomoのUnity Boyを使用して情報を建屋Bに送信する仕組みを検討しています。さらに、建屋Bからもファイル受信できる必要があります。
- 質問者は異なる建屋間のデータ通信方法について検討しています。建屋Aと建屋Bは現在通信できる状態ではありませんが、建屋AではNTTdocomoのUnity Boyを使用し、情報を建屋Bに送信する仕組みを検討しています。また、建屋Bからもファイル受信が可能である必要があります。
- 異なる建屋間のデータ通信確立方法について相談しています。建屋Aと建屋Bは現在通信できる状態ではなく、建屋AではNTTdocomoのUnity Boyを使用して情報を建屋Bに送信する方法を検討しています。さらに、建屋Bからもファイル受信ができる必要があります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
UnityBoyはシーケンサなどの機器に接続して利用する工業機器になりますので、パソコンや周辺機器の監視にはちょっと向かないかもしれません。 http://wwwf1.mitsubishielectric.co.jp/e-factory/products/partner56.html パソコン上のソフトをアップデートするなどの操作が必要なら、Bの監視対象パソコンに対して直接リモートデスクトップで操作したほうがいいでしょうね。 IP-VPNのような閉域接続ならさらに安全ですし、インターネットVPNなど安価に構築する手段も選べます。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/verification/vpn01/vpn01_01.html http://e-words.jp/w/IP-VPN.html http://e-words.jp/w/E382A4E383B3E382BFE383BCE3838DE38383E38388VPN.html
その他の回答 (1)
- celtis
- ベストアンサー率70% (2332/3291)
AB間の距離が不明ですが、10キロ程度なら長距離無線LANの利用も考えられますね。 http://www.jrc.co.jp/jp/product/wireless_lan/pp/index.html テレメトリーシステムは運用時間やデータ転送量によって、選択する回線のコストがかわりますし、運用を開始してからの機能増強も考えられます。具体的な使用目的を書き込まれた方が、より適切な助言が得られると思いますよ。
補足
celtis さん ご回答頂きありがとうございます。 そうですね、、建屋AB間の距離は現在全くの未定ですが、 Bは東京ですがAは日本国内のどこかになります。 複数検討しており、現在は設置場所は特定しておりません。 (…北海道かも、沖縄かも九州かも分かりません。。) (説明不足で申し訳ございません) 建屋Aには(NTTdocomoでいう、UnityBoy:リモート監視システム) を設置し、そこにつながるPCもしくはプリンタなどのハード製品を 定期的に疎通監視をし、定期的にその情報をBに通知する事、一定量 のログデータをA⇒Bに送信する事、逆にB⇒Aに、PCに搭載する ソフトのVerup用ファイルを送付する事…を検討しております。 データ量的には、5MB位かと想定しております。かつ、データ保護も 検討しています。 自分なりに確認しておりましたら、IP-VPNルータをAB双方に設置 すれば、データ保護も出来、VPNでのデータ通信なので設置先の 担当者の方にもデータ転送においての安全面で説明がしやすいのかな? と考えておりますが、いかがなものでしょうか?
お礼
celtis 様 連絡が遅れまして失礼しました。 参考情報のリンクまでお教え頂きありがとうございました! 閉域接続なのでIP-VPN/インターネットVPN双方の費用などを 検討し決定していきたいと思います どうもありがとうございました