• ベストアンサー

無線LANって切れやすいですか?

現在、とあるTCP/IP通信の機器を設置する仕事に就いているものなのですが、今度機器を設置する際に、3階建ての建物で、2階の建物にNTTのアナログ回線をスプリッタでADSL回線を引き込んでいて、3階にはインターネットの回線がきていないので、LANケーブルを引っ張るかどうかといった感じなのですが、できれば無線LANを使おうかなと考えています。 それで、buffaloのWHR-AMPG/Eというのが親機を2階にして、子機を3階において通信させればよいと思い、設置もAOSSボタンを押せばすぐに使えるとのことで大変便利だなと思っているのですが、よく無線LANはインターネットが切れやすいとか聞いたりするのですが本当なのでしょうか。しょっちゅう切れるとなると復旧のためいちいちサポートしに行かなくてはならないのかと思うとちょっと不安です。 やはり無線はしょっちゅう切れてしまうものなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#87716
noname#87716
回答No.1

木造住宅の1階(子機)と2階(親機)で無線LANをしていますが、 途中で切れたりすることはありません。 ただ、パソコンが休止状態から復帰した時にどうやっても繋がらずに 再起動しなければならなかったことが何回かあります。 あとはコンクリート造りの建物では繋がりにくいというのはあるようです。

diy_sunny
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 無線LANは木造の家ではつながりやすいが、コンクリだと難しいみたいなことは聞いたことがあります。今度試してみたいと思います。

その他の回答 (5)

  • taka37777
  • ベストアンサー率30% (166/544)
回答No.6

参考になっていないかと思いますが、鉄筋の場合  階数が異なる場所への無線LANは電波が弱く不安定  PCLも各階の分電盤はどうなっているのか など実際には試して見ないと分からないと思います。問題なく使えるかも知れませんが。とにかく試して見て、一番良い方法を取った方が良いと思います。 3階に電話線などは来ていないのでしょうか。線を通す場所さえあれば、2階から3階へ有線LANにするのが一番問題無くて良いと思います。

diy_sunny
質問者

お礼

確かに、一度試してみないとわかりませんね。それで、一様WHR-AMPG/Eという無線LANの親機と子機のセットを20000円くらいで買ってみました。それで現在社内でテストしています。とりあえず様子を見てみます。

  • takaya0131
  • ベストアンサー率37% (1081/2862)
回答No.5

No.3の訂正です。 ×Buffaro ○Buffalo 2箇所読み替えてください。

diy_sunny
質問者

お礼

どうもありがとうございます。

回答No.4

無線LANが切れるという意味を履き違えていませんか? 遮蔽物や他の電波に影響を受けて通信障害が発生するという意味で、切れる度に復旧しに訪問する必要は無いと思います。  仮に訪問したとしても、復旧できるかどうか疑問です。 通信機器の設置を仕事としているのであれば、同僚に相談するとか、経験者に聞くのが良いと思いますよ。  一番確実なのは有線です。無線に不安があるのであれば、どこかから機器を借用して試してみるのが良いかと。

diy_sunny
質問者

お礼

確かに、一度試してみないとわかりませんね。それで、一様WHR-AMPG/Eという無線LANの親機と子機のセットを20000円くらいで買ってみました。それで現在社内でテストしています。とりあえず様子を見てみます。

  • takaya0131
  • ベストアンサー率37% (1081/2862)
回答No.3

Buffaroの無線LAN機器は相性問題がよく起きます。私のノートPCに内蔵のWireless NIC「Intel(R) PRO/Wireless 3945ABG Network Connection」では、出先のB社の環境下では、よくリンク切れしたり速度低下します。もともとBuffaro社製品は嫌いですので、自宅のネットワーク機器はPlanex製品かそのOEMを購入し使用しています。自宅(軽量鉄骨造り)では、有線ルーターNTT-MEBA8000Pro(PlanexのOEM)の下流にPlanexのGW-AP54SGXですし、事務所(SRC)ではGW-MF54G2を使っています。(回線はどれもFTTH)2階と3階間をつなぐなら無線よりはパイプシャフトにLANケーブルを通すほうがより安定するはずです。PLCは分電盤経由で別相となることが多く、接続できない事象が起きるのでお勧めできません。

diy_sunny
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました。 なんか、無線LANに関していろいろな質問をみてみると、つながらなくなるという問題はいっぱいあるそうですね。これはBuffaloのWHR-AMPG/Eという親機、子機セットでも同様の問題が起こる可能性はありますか?

回答No.2

無線LAN製品のデキにもよると思います。 以前、Buffaloのとある無線LAN機器とIntelワイヤレスNICとの間に相性と思われる問題があり、 ブチブチ切れる、速度低下、そもそもリンクしない等がありました。 それ以来、Buffalo製品は敬遠しています。設定の反映も激遅ですし。 また、住環境にも左右されます。 ノイズが多かったり、電気的遮蔽物があれば不安定になります。 こればかりは、使ってみないと分かりません。 ちなみに、当方は軽量鉄骨ALC造3F建ての3Fに親機を設置して1F車庫でもリンクしております。 実効速度は計測していませんが、割と安定しています。 NECのAtermとノートC内蔵無線です。 無線であるがゆえに、判断に苦しむところがあります。 最近だいぶ動作改善されてきたPLCの導入のほうが確実性は高いかもしれません。 クライアント側の設定も楽ですし。 http://panasonic.jp/p3/plc/ お試しもあるようです。 http://panasonic.jp/p3/plc/try/index.html 導入例 http://panasonic.jp/p3/plc/dounyu.html

diy_sunny
質問者

お礼

PLCのホームページ教えていただきありがとうございました。 PLCという機器があることも聞いたことがあります。まだ使ってみたことがないので一度試してみたいと思います。