- ベストアンサー
ベクトルの問題では、度数法?弧度法?
問題に指定が特にないときに、高校数学のベクトルの問題の解答で、弧度法を使うのっていいんでしょうか? 何となく当たり前のように度数法で答えていたのですが、弧度法では駄目なのかどうか教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
角度を弧度法で表現するのなら単位ラジアンをつけましょう。3分の1πラジアン、ってなふうに。それなら問題ありません。ただし何度ですか、という問題なら別です、もちろん。 三角関数の場合に限りラジアンをとって無名数にします。これは主に数3、微積分との関連でそうする必要があるからです。
その他の回答 (2)
- peepingtom
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2
弧度法でももちろん間違いではないですが、度数法で回答した方が無難です。 新課程では、数IIでは弧度法、数Bでは度数法を用いるのが良いと思います。
質問者
お礼
そうですね。おそらくそのように区別するのが無難なんですね。どうもありがとうございました。
- sunasearch
- ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.1
学校の試験のとき、としてお答えすると、 基本的には、その高校で習っていればどちらでもかまいません。 弧度法を習っていないときは、先生の判断によると思います。 また、事前に先生に確認すれば確実かと思います。 #使うなということは、まずないとは思いますが。。。
質問者
お礼
ありがとうございます。確認してみたいと思います。
お礼
なるほど。詳しい説明どうもありがとうございました。勉強になりました。