• ベストアンサー

It felt as if it were spring.

「春を迎えたような陽気であった。」 It felt as if it were spring. と英訳されたあったのですが、このような書き方ってあるのでしょうか。I felt~の、間違いではないのでしょうか。もしくは It was felt as if it were spring. の間違いではないかと思うのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Zz_zZ
  • ベストアンサー率44% (756/1695)
回答No.6

・導入の it ・予備の it などと呼ばれるようです。 It seems ~ It looks ~ It appears ~ It happens ~ などと同様に、特に何かを指すわけではなく、単に構文上の主語として用いられる。また、if, as if, as though を伴なう文を導くのに用いられるとのこと。

s-word
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。導入の itや予備の itという欄に、It・・・that~ や It・・・to~ 形式主語の構文が書いてあったのですが、これとは根本的に違うのでしょうか。それとも仲間でしょうか。初めて知りました。どうしても、itの意味を考えてしまうのですが、スラッ読み流すんですんですよね。ところで、天候や状況のitともは違う概念なのでしょうか。as if のところに例文が載ってありましたが、itの所には書いてありませんでした。

その他の回答 (6)

  • artist0
  • ベストアンサー率24% (92/378)
回答No.7

It seems as if ~ や It looks as if ~と同様の表現です。 辞書にも載っています。別に問題ありません。 が、するどい感性ですね。非常にいい質問だと思いました。

s-word
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。辞書ではitの所には書いてなかったのですが、as if のところに例文が書いてありました。

  • neckon
  • ベストアンサー率45% (156/340)
回答No.5

うーむ、わたしはあんまり違和感を感じません。口語的な言い方かもしれませんけど、It is cold. と言うかわりに It feels cold.(寒い感じがする)とも言いますから、その流れで「春みたいな感じがする」だったら質問のような英文になってもいいのでは……と思えるんですが。be と feel って、けっこう互換性があるような気がするんですけどねえ……でも自信はない。

s-word
質問者

お礼

なるほど、そのような考え方もできるんですね。その先生に会えるのは早くても1週間後になるのですが、とりあえず聞いてみます。英作文の答えなので、はっきりした答えを書かないといけない思うのですが、確認を取ってみます。ありがとうございました。

noname#1019
noname#1019
回答No.4

E○cite翻訳などで日本文に主語を入れないで翻訳させるとたいていitが主語になって英訳されます。 s-wordさんのおしゃるとおり、feltという動詞の主語がit であるのはおかしいと思います。feltを使うのであれば、主語はIかWeでしょう。 反対にitを主語にしたいのであれば、動詞はbe動詞になるはずです。 おっしゃるとおりです。

s-word
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。やっぱり考えた通りで良かったんですね。一瞬、これは盲点構文かと思いましたが、普通の間違いなんですね。疑問が解けて良かったです。

  • shibako74
  • ベストアンサー率18% (163/876)
回答No.3

こんばんは~ やっぱりIt felt、おかしいですよねえ? I feltだと思いますよ。文献ですか?出版社に問い合わせたりすると(同じような問い合わせがきている場合があり)明確になると思いますが…

s-word
質問者

お礼

模擬試験の解答に乗っていました。模試の英作文の問題の解答の他に、ふくらますという形で、例題という形で、もう一問書いてあって、それについていた例題の解答です。作った先生はわかっているので、今度会えるときがあったらあって聞いてみます。

回答No.2

ごめん!やっぱ下の回答なし!意図がちがいますね・・・

s-word
質問者

お礼

いえいえ(^^)ご回答ありがとうございました。

回答No.1

Itは天候を表すんではなかったですかね?

関連するQ&A